
出典:twitter
どどーん!こちらのコスプレおじさんが今話題となっています!しかも、考え方や行動がカッコイイと話題なのです!!この方は誰かというと、実は「岩下の新生姜」で有名な岩下食品の”岩下 和了”社長なのです!企業の社長が個人アカウントでTwitterをやっていることは今や普通の事ですよね。
ただ、先日某企業の社長さんが面接のときに「社長のTwitterを確認しているか?」という質問をし、自分が志望する会社の社長のTwitterをチェックするのは一般常識なので、もし見ていないと答える志望者がいたら不採用にするとつぶやき炎上した事件がありました。そのツイートに反応する形で投稿した岩下社長のつぶやきが話題となったのです。そのつぶやきの際に投稿されたのが上記のコスプレ画像でした。
目次
コスプレ画像を投稿した社長の真意
SNSはそこそこパーソナルで自由なもの!
社員のアカウントからフォロー来てもフォロバしないし、原則、見ない。私のは読まれてもいいけど、積極的に読んでほしいとは思わない。誰が見ているのか知らない。基本は見られてない前提なので、例えば暁美ほむらのコスプレ写真とか載せたり出来る。楽しく自由なのはそこそこパーソナルな世界だもの。 pic.twitter.com/Afr72y0glt
— 岩下 和了 (@shinshoga) 2017年3月21日
このツイートで話題となった社長は、ホウドウキョクのFLAG9という番組に出演され、ツイートした真意についてこのように応えていらっしゃいました。
「ツイッターっていうところで、あの社長さんに反論するニュアンスにとられかねない発言を、「上から」みたいな感じでやるのは、とっても印象が良くないから、やっぱり自分を落っことして・・・。コスプレイヤーの方たちが悪いとは決して思わないし、僕は素敵だと思っています。それとは別で、私のこのコスプレの質は「下」の方ですから、そういうものを見せると、なんてゆうかな、印象的に親しみやすいというか、「社長のツイート見てもしょうがないよね、こんなの出てくるんだから」というニュアンスで伝わればいいかな。ということと、もう1つの意味は、やっぱり「自由にやってほしい」ということ。せっかくしがらみなしに世間、社会と広く接することができるのがSNSの世界だから、それをうまく活用するという意味では、自分が属する組織のヒエラルキー、上下関係、に縛られない方がいいので、あんまり上司や社長は出てこない方がいいよね、というメッセージです。」
某社長さんに上から目線であのツイートはダメだよと批判するのではなく、自分を下げた位置から、私はこっちの方がいいと思うんです。というような言い回しのツイート。完璧ではないでしょうか?誰も傷つけることなく、自分の言いたいことは主張する。SNSってこんな風に使う場ですもんね!
コスプレツイート後のツイートもナイス!
某社長との対比で岩下社長みたいな社長がいる会社に入りたい!というリプライに対し
一方で、こういう社長の会社に入りたいかというのは、なかなか複雑な問題を含んではいると思います。
ただ、こういう社長の会社の商品だけど、買ってもいいよと思って頂けるかどうかは、それなりに気にかけてツイッターやってます。私が消費者なら、ビミョーかな。岩下の新生姜は好きだから許す。笑
— 岩下 和了 (@shinshoga) 2017年3月21日
社員さん達も社長のツイートにいちいち反応しないみたい。
このコスプレ、社員から話題にされたことはないです。スルースキル高いです。笑。
ところが、私から振ると、みんな知ってる。怖。結構見られてたっぽいです。くわばらくわばら。 https://t.co/3mg34WGqMc
— 岩下 和了 (@shinshoga) 2017年3月21日
こういうところもいいですよね!いちいち反応を求められるような社長だったらめんどくさすぎますもんね。
▼お客さんには喜んでもらえてると思います。
コスプレを出すことで、「また社長、やらかしてるよ」と、恐らく社員の注目も集めてしまいつつ、しかし、まぁそんな大事なことでもないので話題にもされず、こちらもスルーして、なんとなく「お客様に喜んでいただけるなら、自由でいいんだよ!」って伝われば本望です。(←そこは伝わりにくい。笑)
— 岩下 和了 (@shinshoga) 2017年3月22日
実はこのコスプレを撮影されたのは5年前で、当時もこの写真はTwitterにアップしたんだそうです!
お褒め頂いたりして恐縮です。約5年前にコスプレイヤーの皆さんとオフ会をして「社長もやりなよ!」に「ほむほむなら」というノリで答えてしまった撮影です。その時知り合ったコスプレイヤーさん達、みんな一生懸命で(ときに後ろ指さされながらも)真剣に楽しもうとしている姿が、物凄く素敵でした!
— 岩下 和了 (@shinshoga) 2017年3月22日
岩下社長は当時から、SNSをうまく使っておられ、SNSを通じし「岩下の新生姜」好きな方と繋がっており、そんなファンの中のコスプレヤーさん達とのオフ会の際に「社長もやりなよ!」と勧められやったものなんだそうです。
今回の岩下社長のツイートで岩下社長の好感度は更に高まった様子!多くの方から「カッコイイ」「親近感が湧いた」「美脚」など多くのコメントが寄せられていますね!岩下社長カッコイイです!そして、いつもおいしい「岩下の新生姜」にはお世話になってます!!
出典:twitter / houdoukyoku.jp