みなさんは「冷麺」といったら、どちらを思い浮かべますか?
ゴマダレや酢醬油をかけて食べる左側の冷麺ですか?それとも、右側の焼肉屋さんなどにある韓国冷麺の方ですか?
実は、大阪とその他の地域でその思い浮かべるものが分かれるとTwitterで話題になっているのです!
その投稿をしたのは大阪から上京してきた東大生のTwitterユーザー、きらきらせかんど(@kirakira2nd)さん。
▼ 投稿がこちら
出典:Twitter
大阪の人が思う冷麺は左側で、それ以外は右側なんですね。
ちなみに私は東京出身なのですが、冷麺といったら右側の韓国冷麺を思い浮かべますね。左側は「冷やし中華」と呼んでいます。
そして鳥取出身の友人にも聞いてみたところ、その友人は左側の料理を冷麺と言っており、右側の韓国冷麺はあまり見たことがないそうです。
もしかして関東と関西で違うのでしょうか!?
<投稿を見た人の反応は…>
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
この他に、岩手県の盛岡冷麺と韓国冷麺の違いを教えてくれた人もいました。
出典:Twitter
いかがでしたか?みなさんの反応を見てみると、きっと関東と関西で分かれているのかもしれませんね。今回ご紹介した投稿をみていたら、なんだか冷麺を食べたくなっちゃったな(笑)
出典:Twitter