「えっ超怖え!無事でよかった!」「メチャ怖い!」
考えただけで背筋が凍る恐ろしさです。駐車場に車を止め、車内で電話をしていたら突然後部座席に人が乗ってきて、車のカギを閉められたが、とても怖かったと話題になっているので、ご紹介します。
今回、この投稿をされたのはTwiterユーザーの日向夏(オナモミ変態ペロリスト)@2525222828さん。
その日、ワイは運転中に電話が来たので、
近くのコンビニエンスに車をとめて、
妹と長電話をしておった。(コンビニの方すみません。)すると、後部座から勝手に知らん人が乗り込んできおった。
そいつは後ろから手をのばし、運転席のカギを閉めた。
ワイはとても焦った。危険な奴かもしれん。
すぐに逃げるもカギをおさえられてしまっている。
うろたえる声のワイに妹が声をかけた。
そこで初めて携帯の存在を思い出し、妹に向かって叫んだ。「なんか知らん人乗ってきたんだけど!!」
あわてて出ていきました。
筆者も車を運転している時、子どもを乗せていても走行中にカギを閉め忘れた事に気付きます。それくらい、カギの意識は低いのかもしれません。その状態がどれだけ危険なのか警告するツイートもありました。
目次
犯罪に巻き込まれる可能性も…
酔っ払ってたら、尚更怖い。。
もし、その人が車に乗っていたら「このまま車を走らせろ!!」と脅されながら映画のような恐ろしい展開になる可能性も…
確実に、犯罪の目的ですね。
もう、想像はるかに超えた事態です。
間違って乗ってしまった!!というケースも。
他にも、自分や知人が怖い思いをした人や間違えて知らない人の車に乗ってしまった人まで、車のカギの施錠の有無にまつわる様々な体験がツイートされていました。何はともあれ、みなさん無事で良かったです。間違えて乗っても、そのまま犯罪に巻き込まれる可能性も否定できません。
今回のツイートの教訓。
出典:Twiter@2525222828
もちろん走行中も、カギをお忘れなく…筆者も気をつけます。