※画像はイメージです。
みなさんの旦那さんは、しっかりと家事を手伝ってくれていますか?
「洗濯物を干すのはやってくれるけど、畳んだりしまったりしてくれない…」という方が意外と多いのではないでしょうか。
実はいま、そんな洗濯物にまつわるTwitterの投稿に、共感の声が多く寄せられているのです!
洗濯物をしまわない夫に共感の声
その投稿をしたのは、Twitterユーザーの大福プリン(@_o_love_o)さん。
洗濯物を畳んだりしまったりしない旦那さんに、Twitterで見かけた方法で試してみたところ、見事に失敗したようです。
夫は洗濯物を干すのはしてくれるけど畳んだりしまったりしないので、なんとかいい手はないかと、Twitterで見た「夫のベッドに畳んだ洗濯物を置いておいたらしまってくれた」というのを試したところ、洗濯物を端に寄せて普通に寝た。
— 大福プリン (@_o_love_o) 2017年10月1日
出典:Twitter
なんだかすごく分かるわぁ!私の旦那さんも洗濯物を畳むところまではしてくれるのですが、そのまましまわず置きっぱなしにするので、大福プリンさんの気持ちがめちゃくちゃ分かるような気がします。
そんな大福プリンさんの投稿に、私以外にもたくさんの人たちから共感の声が寄せられました!
うわぁ一緒です!!!!ちょっと置いてそのまま忘れてて、朝ベッド見たらぐっしゃーってなってて何なんだこの人は・・・( ꒪⌓꒪)って思いました・・・
出典:Twitter
うちはわざわざ床におろして寝た。しばらくずっとそのままだった…
出典:Twitter
下ろす、脇に寄せる、まだマシです。うちの場合は畳んであろうがなかろうが、その上に寝ます。
私が家事の中でも嫌いレベルの高い『服を畳む』行為をしたと言うのに(´nωn`)
出典:Twitter
うわぁウチも同じです!
一時よりマシにはなりしたが、ひどい時は枕の横に置いて寝てました、添い寝かよって思ってました
出典:Twitter
ああああ。めっちゃわかりますコレ…。うちの旦那はソッとズラして足乗っけて寝ます。。。
出典:Twitter
中には旦那さんの気持ちが分かるという声も寄せられていました。
私は旦那さんと同類で、干すのはするけど畳んだりしまったりしない上に、ベットの端に寄せたり、床に移動して寝るので、旦那さんの気持ちがわかります。「どうせまた着るから、そのままでいいでしょう」と思ってます。仕舞ってまた出すのは、面倒なんです。本当に申し訳ありません(;´༎ຶД༎ຶ`)
出典:Twitter
ちなみに、ずっとそのままにしておく作戦でもやっぱりダメだったようです。
布団に巻き込まれてくちゃくちゃになっててもそのままだったので諦めて別の場所に移動させました…
— 大福プリン (@_o_love_o) 2017年10月2日
出典:Twitter
いかがでしたか?この寄せられた声を読んでみると、もしかして男性は洋服を畳んだりしまったりするのが苦手なのかな!?なんて思ってしまいますね。
今度私は旦那に「ずっとそのままにしておく作戦」で試してみようと思います!
出典:Twitter