晩秋の夜空に願いを込めて…11月17日深夜~18日未明にかけて『しし座流星群』が見頃

B!

晩秋の夜って、ちょっぴり空気が冷たくて気持ちがいいですよね。

来る11月18日(土)1:00(17日の25:00)ごろ、『しし座流星群』が極大を迎えます!

ここ数年『しし座流星群』は以前のような派手な活動はないものの、今年2017年は月明りもなく観測には好条件。

せっかくの週末の夜だし、ここはちょっぴり夜更かししてでも観測に臨みたいところですよね。

【期待の声】

今年はしし座流星群見れるかしら

出典:twitter

いよいよ今週末、しし座流星群です。16年前に驚異的な流星雨を降らせて以降は毎年パッとしない流星群ですが、そらメソの天文台管理人さんによれば今年は期待できるとのこと。今週金曜17日の深夜は夜空に注目です。極大は日付け変わった18日午前1時です。

出典:twitter

今週18日はしし座流星群のピークですねー。月もほぼ新月に近いから見やすいだろうなぁ。
ただし今週は天気が心配なのです。今年は結局流星群見に行ってないから、見に行きたいな。

出典:twitter

そうなんですよね…あとは天気だけ…。
どうか…どうか…

さて、天気は少し心配ですが今年の『しし座流星群』、楽しみですよね。
私も今のうちに願いごと、考えておかなくっちゃ…。


出典:twitter/twitter/twitter


最新の記事はこちらから