
提供:株式会社いわさき
食品サンプルのメーカーでお馴染みの『株式会社いわさき』
FUNDOでは何度かその食品サンプルのリアルさや面白さをご紹介したことありますね。
【過去記事】
・プリンターに置いておいた味噌汁が…こぼれちゃった~!と思ったらスマホスタンドだった
・見たら節制したくなる!?色や触感がリアルすぎる”体脂肪サンプル”に衝撃を受ける
そんないわさきさんが11月27日(月)から数量限定で、2018年版のオリジナルカレンダーを発売しました!
▼ そのカレンダーのテーマがこちらの『あるあるグルメ探訪記』
提供:株式会社いわさき
平成30年という節目の年に、平成時代を彩った様々な料理を食品サンプルで表現し、この30年間を懐かしみながら振り返ってほしいという想いを込めてカレンダーにしたのだそうです。
提供:株式会社いわさき
そこで今回、いわさきオリジナルカレンダー2018『あるあるグルメ探訪記』の中で、特に美味しそうだと思った食品サンプルを厳選してみました!
<フォー(エスニック料理)>
提供:株式会社いわさき
こちらは、2月のカレンダーに載っているベトナム料理のフォーですね。パクチーの独特な風味と、チキンのシンプルな出汁が美味しいんですよね~。
<もつ鍋>
提供:株式会社いわさき
3月のカレンダーに載っているもつ鍋の食品サンプルは、鍋がグツグツと沸騰している様子をすごくリアルに表現しているので、思わず口を開けてしまうし、よだれが止まりません(笑)
<ジンギスカン>
提供:株式会社いわさき
ジンギスカンは8月のカレンダー。お肉のレアな部分を見せる感じと、この油の照りがまた食欲をそそられますね。
この他にも「スープカレー」や「B級グルメ」など、この30年で話題になったグルメが盛り沢山なのです!
実は初めて一般向けに販売されたカレンダーだった
株式会社いわさきが初めてオリジナルカレンダーを作ったのは、昭和30年(1955年)。
60年以上にわたり、お得意先のサービスとしてオリジナルカレンダーを制作していたので、もちろん非売品でした。
▼ いわさきカレンダー第一号がこちら
提供:株式会社いわさき
しかしここ数年、TwitterやFacebookなどのSNSを始めたいわさきさんは、非売品だった『いわさきオリジナルカレンダー』を一般の方からも「欲しい!」という声が寄せられるようになったのだとか。
そしてついにこの2018年版カレンダーを、日頃の感謝を込めて数量限定で一般向けに販売することになったそうです。
提供:株式会社いわさき
いかがでしたか?グルメな方も、そして食品サンプルが好きな方も欲しくなるカレンダーでしたね。ある意味、飯テロカレンダーと言えるかも!?(笑)
今回ご紹介したいわさきオリジナルカレンダー2018の『あるあるグルメ探訪記』は、1本1,000円(税込・送料別)で100本限定販売です。購入される方はお早めに!
▼ こちらの「いわさきオンラインショップ」で購入できます。