
寒い季節にぴったりな、このアルミホイルを使った生活の知恵がいまTwitterで話題になっているのでご紹介します!
それを教えてくれたのは、ライターのタカハシ(@blue55_taco)さん。
『スリッパの中にアルミホイルを入れてから履くと暖かい』ということをテレビで知り、実際に試してみたところ、冷え性が解消されるほど本当にポカポカと足先が暖かくなったのだそうです。
目次
足元ポッカポカ
きのうTVで「スリッパの中にアルミホイルを入れてから履くと暖かい」と言っててさっそくやってみた。
何、このあったかさ!?
私の冷え性はどこに?
っていうぐらい、足先がぽかぽかする。
つま先をくるむようにアルミホイルを入れるのがポイント。
靴でもいいみたい。
今週寒いから絶対おすすめ。— タカハシ(菅原裕佳子) (@blue55_taco) 2018年1月25日
本当に暖かくなるなら、私もやってみたいな~。
ちなみになぜポカポカするのかというと、アルミホイルが外から入ってくる空気を遮断し、さらに体温の熱伝導により温度が上昇するからなんだとか。
そうみたいです。輻射熱で体温を利用して暖まるらしいです。
— タカハシ(菅原裕佳子) (@blue55_taco) 2018年1月26日
Twitterユーザーの反応は…
半信半疑でやってみました。
右だけホイルして左右で比べると、体感的には確かに暖かい!
では実際には?と料理用温度計ツッコんで計ったところ、確かにホイルスリッパのほうが6℃以上暖かいことが確認できました。
良い情報をありがとうございます!
靴の中に果物保護のスチロール網を入れるのもグーです。うちは、布団の下に車の日よけシート引いてぬくぬくです。
いいアイデアですね!
おお、いい事聞いた。
試してみよう。
これは試してみる価値ありそうですね。ここ数日、めちゃくちゃ寒いから早速やってみようかな。