
日本の代表的な発酵食品といえば、やはり「納豆」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
アツアツのご飯にのっけて食べると美味しいのですが、その独特な匂いから苦手意識を持つ人も海外だけでなく日本人でもきっといるはず。
そんな中、Twitterユーザーのサオトメ(@ouzisama)さんが『納豆の美味しい食べ方』をイラストにして教えてくれました!
▼ そのイラストがこちら
知り合いに納豆を嫌いな人が多いのでダイマします
これ以外にもおすすめがいっぱいあると思うのでぜひ教えてほしいです pic.twitter.com/afCfbvlIsP— サオトメ( ◠‿◠ ) (@ouzisama) 2018年3月8日
バターとの組み合わせいいですね!アツアツのご飯で溶かしつつ納豆と一緒に口の中にかき込みたいね。
また、投稿者のサオトメさんは北海道民なので、3列目に「道民はいもよく食べる」とさりげなく書いていますね(笑)
そしてまだまだこれだけじゃありませんよ~!さらにこの投稿を見たTwitterユーザーから教えてもらった食べ方もイラストにしてくれました。
教えていただいたものおかわりしました まだまだありそう…
納豆万能食材すぎない…?? pic.twitter.com/Bj5n8SocBm— サオトメ( ◠‿◠ ) (@ouzisama) 2018年3月8日
納豆キムチにしたり、油揚げに入れて焼くとたしかにお酒のおつまみとしても美味しいですよね。
無限にあることがわかった…
たくさん教えていただいてありがとうございます! pic.twitter.com/rR4cPITS8J— サオトメ( ◠‿◠ ) (@ouzisama) 2018年3月8日
バニラアイスとも合うの!?ちょっとためらってしまうけど、これは意外だな!!
いかがでしたか?こうやってみると本当に納豆って万能ですね。結構参考になるので、私もこのイラストを見ながら色んな組み合わせを試してみようかな。
最後にサオトメさんが今回のまとめをしてくれたので、ぜひ読んでみてくださいね。
無数にあって個別にまとめることが出来ませんでしたが大きくまとめました
本当にたくさんあってびっくりしています!ありがとうございます
みなさまよき納豆ライフを… pic.twitter.com/Nl7S4q7GE3— サオトメ( ◠‿◠ ) (@ouzisama) 2018年3月9日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@ouzisama)