Twitterユーザーの空白寺(@vanity_temple)さんが、三重県にある大内山動物園で撮影したこちらの動物。
一見キツネや犬にみえますが、なんと「タヌキ」なのです!
そんな真っ白なタヌキが神々しくて美しいとTwitterで話題になっています。
こんなにも美しいタヌキが大内山動物園にいるとは、知りませんでしたね。この凛とした表情と目の美しさも本当にかっこいい!
ちなみにこの真っ白なタヌキは、アルビノではなく「白変種」という種類のタヌキだそうです。
<投稿に寄せられた声>
「えっ狸なんですか?とても神々しいですね」
「”神獣”以外の何物でもないですね」
「こんなシュッとしたタヌキがいるとは意外」
「お美しい…カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ」
いかがでしたか?ほんとため息が出るほど美しくて、いつまでも写真を見つめてしまいますね。
今回ご紹介した大内山動物園には、白変種のタヌキの他に、アルビノタヌキもいるそうです。一度でいいから生で見てみたいですね。
<大内山動物園の詳細>
住所:三重県度会郡大紀町大内山530-4
営業時間:9:00~16:00
入場料:大人1,500円、子供500円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@vanity_temple)