
以前FUNDOでご紹介したこちらの記事「AmazonプライムのCMがリアルに!おばあちゃんの夢を実現させた孫の行動にほっこり」を、みなさんは覚えていますか?
あの有名なAmazonプライムのCMに憧れていたおばあちゃんの夢を叶えるため、実際にバイクの後ろに乗せて再現し、Twitterで話題になりましたね。
そんなおばあちゃん想いの西風たん(@Fuuki1122)さん。この春から新社会人になるそうで、なんとおじいちゃんとおばあちゃんからサプライズプレゼントをもらったのだそうです。そのプレゼントに多くの人が感動に包まれています!
▼ そのサプライズプレゼントがこちら
じいちゃんばーちゃんが20年以上コツコツとお金を貯めてくれてたみたいです。
涙しか出ません。
決してお金持ちでもないのにこんな僕のためにありがとうございます。
札もくしゃくしゃやし、苦労して貯めてくれたのがわかります。
長生きしてください。
次は僕が孝行します。
貴方達の孫で幸せです。 pic.twitter.com/i9687uTzrf— 西風たん (@Fuuki1122) 2018年3月16日
風希へ
4月から社会人本当におめでとう。
風希が赤ちゃんの時のことを思い出しております。
婆ちゃんとこへ良くお泊りしたな、、、今は立派な社会人です。
爺ちゃん、婆ちゃん凄く嬉しいです。仕事になれるまでは大変ですが頑張ってな、、、、、
風希が社会人になれたのも、父ちゃん、母ちゃんのお陰、感謝を忘れないで下さいね。
爺ちゃん、婆ちゃんからの御祝です。
風希と宗二郎が赤ちゃんの時からコツコツと貯金をして置きました。
宗次郎のは婆ちゃんが社会人になるまで預かっています。電気製品の足しにして下さい。
爺ちゃんもばあちゃん今日は元気ですが、明日はボケるかも?
徳力家のことも、長井家のことも、みん、、、、な忘れてしまうと思います。何もしれやれないかも、その時はごめんなー
父ちゃん、母ちゃん、宗二郎を頼むよな、、、、。
西風たんさんが赤ちゃんの時から、この日のためにコツコツとお金を溜めていたとは!この手紙からでも十分おじいちゃんとおばあちゃんの愛が伝わってきますね。
ちなみにおばあちゃんは、WordもExcelも使えるハイスペックばーちゃんだそうです。
何でワードなん?って意見きたもんで
お母さんに聞いたら
手が痛くてペンで書くのが辛いらしい
ちなみにエクセルも使えるらしい…
俺よりハイスペックばーちゃん— 西風たん (@Fuuki1122) 2018年3月19日
▼ そして実際に受け取った貯金箱がこちら
貯金箱にもメッセージが書かれてあって本当に私たちまで心が温かくなりますね。
▼ さらに20年以上かけて溜まったお金がこちら
すごい量ですね!しかも5千円札が、新渡戸稲造のときのだぁー!懐かしいな。
<投稿を見て寄せられた声>
素敵なおばあちゃん達ですね!大事にしてあげてください!
最高の祖父母やん……そのお金は是非大事に使ってくだせぇ
自分は家族愛など知らずに育ったので泣きながら読みました。
長い年月掛かっているのが貯金箱を一目見て分かりました。郵貯景品の貯金魚、年毎にがま口や貯金箱だったりしました。
自分は先月親父が他界して、貧乏なのにくしゃくしゃのお札を貯めてくれてました、今でもそれを見るたび涙がとまりません、おじいさまとおばあさま大事にしてあげてくださいね。
本当に素敵すぎてこっちまで泣きそうになりますね。今回、この温かい家族愛に触れてなんだかほっこりしましたね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@Fuuki1122)