食べ出したら止まらなくなる甘くて美味しい東ハトのクッキー『ハーベスト』と『マシュマロ』を合体させて焼いたお菓子が、めちゃくちゃ美味しいとTwitterで話題になっています!
その作り方を教えてくれたのは、Twitterユーザーのざらめ(@unknown0791)さん。
ご本人によると、牛乳にめちゃくちゃ合って美味しいのだとか。そんな3時のおやつにぴったりなお菓子のレシピをみなさんもぜひ、ご覧ください!
▼ ① 天板にアルミホイルを敷き、マシュマロが乗ったバタートースト味のハーベストを置く
▼ ② 180℃のオーブンで様子を見ながらじっくり焼く
▼ ③ マシュマロが②の写真のように膨らんだら完成!
ちなみに②の工程でマシュマロがハーベストと同じくらいのサイズになった時に、オーブンの温度を200℃に上げて焼くとさらにマシュマロがサクッとなるそうです。
焼く時間の目安はこちら。180℃で12分、200℃で3~5分が丁度いいみたいですね。もちろん200℃で焼く工程は省いてOK!
そしてさらにざらめさんは、焼きたてのマシュマロがどんな柔らかさなのか動画に撮って見せてくれました。
▼ その動画がこちら
うおぉ~!プルプルっとしていて美味しそう~!!想像しただけでよだれがいっぱい出てしまいますね(笑)
投稿に寄せられた声
あぁ~、たしかに紅茶やコーヒーにも合いそうですね。
ちなみにマシュマロはどのメーカーもOKですが、大きめのものがオススメだそうです。みなさんもぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@unknown0791)