「娘の態度が冷たい」「娘から嫌われている気がする」
父と娘の間のギクシャクした関係については、昔からよく聞く話ではありますが、どうやら娘から嫌われるお父さんには、ある共通した特徴があるようなのです…。
父が娘に嫌われる『3つの理由』とは!?
このツイートは、Twitterユーザーのあっちゃん(@tan_den_den)さんの投稿。
ではでは見てみましょう。
…わかりすぎるくらいわかる。
「母の家事を手伝わない」
「母にありがとうを言わない」
「母を大切にしていない」
耳が痛い…というお父さんも多いかもしれませんが、よくよく考えてみれば、コレって会社や友人仲間などの外のコミュニティ内でやったら、めちゃくちゃ嫌われるやつですよね。
家族だって例外ではなく一つの小さなコミュニティですから、そのコミュニティ内の仕事をすべて人任せにしたり、その人にお礼を言わなかったり、さらにはその人を大切にしなかったりしたら、メンバーに不信感を抱かれるのも当然のことなのかもしれません。
さらに娘さんは女性。お母さんに将来の自分の姿を、お父さんに将来のパートナーの姿を重ねて見ていたとしたら…結末はもう、見えていますよね。
逆に…
でも逆に考えてみると、「当事者意識を持って家事をやる」「妻にお礼を言う」「妻を大切にする」を心掛けて実践すれば、娘さんにとって“大好きな自慢の父”になるのではないでしょうか?そしてきっと奥様にも、“優しくて尊敬できる夫”と思われるはず。。。
少し面倒くさかったり、照れくさかったりするかもしれませんが、今日からこの3つ、始めてみませんか??
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:twitter(@tan_den_den)