
ごろんと丸まったりする「ダンゴムシ」といえば、黒っぽい色をしたものを土や枯葉の上で見かけたりしますね。
しかし、Twitterユーザーのらんまる(@sakakkykazu)さんが発見したのは、この色鮮やかな青色をしたダンゴムシだったのです!
青いダンゴムシを発見!
ダンゴムシの青は、突然変異とかではなく、ウイルスによるものですが、なかなか珍しいです。 pic.twitter.com/FmpfoZjGzw— らんまる (@sakakkykazu) 2018年9月3日
ダンゴムシは、イリドウイルスに感染してしまうと体が青く変色してしまうそうで、なかなか見かけることのできない珍しい病気なんだとか。
あまり触らない方がいいと思いますが、人間には感染しないようなのでご安心くださいね。
写真を見た人たちの反応
天敵からしたらめちゃくちゃ目立ちそう
— まちだれお (@Leo_Machilda) 2018年9月4日
まじまじと間近で見たことがないので知らなかったのですが、ダンゴムシの表面の模様がとても綺麗…
— 亘理 (@hinemosumfmf) 2018年9月4日
ジブリに出てきそう(΄◉◞౪◟◉`)
— 握力フルスロットルぅ(XRPHODL) (@xrp_yoshiyoshi) 2018年9月4日
庭で見つけたことあり、幸せのダンゴムシと思って調べたら、感染と知って、嗚呼、、となったことあります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )キレイですね
— harumaki (@tUd1wfjU5qG2xyP) 2018年9月4日
本当にキレイなダンゴムシですよね~。
ちなみにらんまるさんが撮影したこの青いダンゴムシは、翌日に死んでしまったそうです。こんなにも貴重な写真を見せてくれた、らんまるさんに感謝ですね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@sakakkykazu)