驚いた 昭和映像貴重貴重映像 【超貴重】90年前の京都の日常がそこに!当時の肉声がリアルに聞こえる映像に感動 出典:YouTube 年も明け、もうすぐ平成が終わりを迎えようとしています。 そんな平成の前の時代、昭和について皆さんはどれくらいのことを知っていますか? 戦後すぐや、高度経済成長時代の日本の映像など... 2019.1.7 FUNDO(mitsukiichiba)
驚いた Twitter写真珍しい貴重 色鮮やかで美しい!なかなか珍しい青色のダンゴムシを発見し話題に ごろんと丸まったりする「ダンゴムシ」といえば、黒っぽい色をしたものを土や枯葉の上で見かけたりしますね。 しかし、Twitterユーザーのらんまる(@sakakkykazu)さんが発見したのは、この色鮮... 2018.9.6 FUNDO(hana)
驚いた Twitter貴重明治時代夏目漱石 【超貴重】明治時代に発行された『吾輩は猫である』の初版本が実家で見つかる 実家で大掃除をしていたというTwitterユーザーのなー(@asahisan0101)さん。 その時に発見した明治時代の書籍に多くの人が驚いています。しかもそのタイトルを見てみるとビックリ!なんと夏目... 2018.8.25 FUNDO(hana)
驚いた Twitter貴重福井県深海魚 【超激レア】福井県の水晶浜で伝説の深海魚「リュウグウノツカイ」が目撃される! 福井県の水晶浜を訪れたTwitterユーザーのYUMAN(@yuman0314)さん。 その海の浅瀬で、なんと超激レアな深海魚が泳いでいるのを目撃し、撮影に成功したというのです! ▼ それがこの伝説の... 2018.7.24 FUNDO(hana)
驚いた Twitter貴重熊本城修理 今しか見られない!復旧中の熊本城がまるで"要塞"のようだと話題に 2016年4月に発生した熊本地震で、石垣の一部などが崩落したり重要文化財の長塀が100メートルにわたって倒壊するなどの被害を受けた熊本城。 あれから2年が経った今も急ピッチで復旧工事が進んでいる中、T... 2018.4.2 FUNDO(hana)
驚いた おばあちゃんお母さん貴重高校 今となっては超貴重な史料!おばあちゃんとお母さんからもらった地図帳にめちゃくちゃ興奮! 出典:Twitter Twitterユーザーの舞子(@maiko0302s)さんが投稿したこちらの地図帳。 おばあちゃんとお母さんが高校生の時に使っていたものをもらったそうで、その内容が今となっては貴... 2017.10.12 FUNDO(hana)
驚いた 写真仕事貴重明治時代 【貴重写真】カラーで蘇る、100年以上前の明治時代に働く日本人たちの姿(9枚) 出典:flicker これは、1915年頃に写真家の江南 信國(えなみ のぶくに)氏が撮った写真。優しそうな表情で手相占いをしている占い師と、それを真剣な表情で聞く男性の当時の様子がこの写真から伝わっ... 2016.10.12 FUNDO(hana)
驚いた omiai爬虫類発見野生 【超貴重】産まれる確率は天文学的数字!?野生の双頭蛇が発見されて話題に! 1つの体に2つの頭を持つ、このヘビ。初めて見た方は多いのではないでしょうか!?本当にいるんだぁ!って感じですよね。 実はなんと2016年10月1日頃、関西の方でこの野生の双頭のヘビが発見されたんです!... 2016.10.5 FUNDO(hana)