Twitterユーザーのアマモリ アメ(@ame_amamori)さんが購入したこちらの『水まる餅』
これは京都の伏見稲荷大社の参道にある和菓子屋さん「まるもち家」が販売している和スイーツで、見た目の美しさはもちろん、食感もプルプルで限りなく水に近くて美味しいと話題になっています!
京都の伏見稲荷大社の近くにあるまるもち家さんの水まる餅が美味しかった。冗談かと思うくらいぷるぷるで食べた瞬間口の中から消える限りなく水に近いお餅 pic.twitter.com/U93HKppMAz
— アマモリ アメ (@ame_amamori) 2018年9月2日
食べ方はこの写真のように、お皿の上で風船の下の方を爪楊枝などで刺し、出てきた水まる餅に付属の蜜ときな粉をかけて食べるそうです。
2枚目の写真を見て分かるように、出てきた水まる餅の透明感が本当に水のようですね。本当にキレイ!
投稿を見た人たちの反応は…
うわぁ
開け方も子ども心くすぐりそうですね(^○^)— なえ @ 読書垢 (@naexnovel) 2018年9月2日
失礼、そのお餅食べたことありますが、食感はほぼ水でしたとても美味しいですよね! 失礼しました
— かざま (@johny_02_) 2018年9月3日
これ食べたことあります。不思議な口触りでした。
— 瑠璃くん。 (@Karasu_robot) 2018年9月3日
あまり和菓子は食べないけど、これはめちゃくちゃ食べたい(*´꒳`*)
— ケンタ (福岡在住のバカ) (@sarukenta) 2018年9月3日
そうだ、京都へ行こう。
— 第六天魔王 (@WAfj2wEHxKiUTv4) 2018年9月4日
あぁ~、私も食べたい!!これはもう京都に行くしかないですね!(笑)
ぜひみなさんも京都に行ったら、伏見稲荷大社の近くにある「まるもち家」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
<まるもち家 伏見稲荷本店>
所在地:京都府京都市伏見区深草一ノ坪町26-3
営業時間:10:00~17:00
本店以外にも大阪や静岡などで期間限定で出店しているそうです。詳しくは公式サイトをご覧ください。
また、オンラインショップでも税込2,200円で購入できます。こちらもリンクをご覧くださいね。
水まる餅 きな粉・黒蜜つき(まるもち家) - 京都宇治土産.com オンラインショップ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@ame_amamori)