言葉の雑学 雑学京都東京言葉の意味 「上京」とはどんな意味?今は東京だけど、昔は京都に行くことだった? 現在では、東京に行くことの意味で用いられる「上京」。 とはいえそれは今の話であって、昔は京都に行くことだったそうです。 そこで今回は、「上京」という言葉の意味について解説します。 上京とは? 『上京... 2023.7.13 FUNDO(SATO)
写真・アート Twitter写真絶景美しい 静寂の夜を彩る水鏡と桜!京都・伏見十石舟の夜景写真が美しすぎて言葉を失う 写真は撮る人によって、様々な雰囲気や魅力がありますよね。 フォトグラファーのまちゅばら(@mpmb7)さんは、ご自身が撮影した京都・伏見の十石舟が写る夜景ショットを公開。そのあまりの美しさに言葉を失... 2021.4.4 FUNDO(FUKU)
マンガ・アニメ・ゲーム Twitter漫画凄い京都 【不思議な話】胃腸炎で激しい腹痛にもがいていたら・・・助けた狐に助けられた話に鳥肌 みなさんは科学では解明できないような不思議な体験をしたことがあるでしょうか? 今回ご紹介するのは、以前にも取り上げたTwitterで大人気の「#人から聞いた不思議な話を漫画にしてみた」というシリーズの... 2021.3.1 FUNDO(FUKU)
写真・アート Twitterアート芸術凄い このバランス感覚はヤバい!京都の鴨川で”すごい人”がいた痕跡が目撃され話題に 「街中ですごいストリートパフォーマーを見かけた!」と話題になることがありますが、とあるTwitterユーザーさんは、京都の鴨川で”すごい人”がいた痕跡を目撃しました。 うわぁ!絶対すごい人いたじゃん!... 2020.11.19 FUNDO(FUKU)
旅行・おでかけ Youtube京都紅葉SNS 紅葉狩りに行けない人もこれを見れば大丈夫!京都の紅葉をまとめた動画で行った気になれる! 今回ご紹介するのはYoutubeチャンネルAnna Film Productionさん、関西を中心に美しい風景を、まるでその場に自分が行ったようにな気分になれる動画を撮影されています!その中でも今回は... 2020.11.19 FUNDO(SATO)
写真・アート Twitter京都風景 まるで水墨画のような絶景・・・京都府某所で撮影した写真が神秘的だと話題に! 肉眼で見る絶景にも感動しますが、1枚の写真で表現される絶景からも、言葉では言い尽くせない感動を覚えるものですよね。 今回話題となっているのは、京都府某所で撮影したという1枚の写真。まるで水墨画のような... 2020.11.5 FUNDO(TPT)
写真・アート Twitter絶景美しい京都 京都・嵐山で約40年ぶりに打ち上げられた花火!疫病退散を願う景色が美しすぎた 先日、京都の人気観光地「嵐山」で約40年ぶりに花火が打ち上げられました。 日頃から京都の写真を撮っているTwitterユーザーのうさだぬ(@usalica)さんが、現地で目にした夜景と花火の美しすぎる... 2020.8.28 FUNDO(FUKU)
驚いた 動画Twitter京都和菓子 シンプルな作業で美しい表現。寒天に波紋の模様をつける光景に見惚れてしまう 美味しさはもちろん、見た目の美しさでも楽しませてくれる和菓子。職人さんの技術と真心が込められた逸品には本当に魅了されますよね。 そして今回話題となっているのは、寒天に波紋の模様をつけていく様子を撮影し... 2020.6.30 FUNDO(TPT)
癒し 動画Twitter猫ニャンコ コロナショックでお休みかと思ったら・・・猫のいるカフェの休業理由にほっこり 今や街を歩く機会もないという方がほとんどだと思いますし、テレビの報道などで飲食店が軒並みシャッターを閉めている光景をよく見るかと思います。 そんな中で見つけたとある猫カフェの張り紙。そこには休業理由が... 2020.4.22 FUNDO(TPT)
驚いた Twitter音楽京都僧侶 外出自粛で精神的に疲れている方へ。僧侶がバイオリンで弾く『情熱大陸』が上手すぎる! 「コロナ疲れ」なんていう言葉も時折見られるなど、新型コロナウイルスの影響で外出自粛の日々が続き、精神的に疲れている方も多いのではないでしょうか。 そんな疲れた心を癒すべく、京都・仁和寺がバイオリンで『... 2020.4.7 FUNDO(TPT)
驚いた Twitter京都豆知識南禅寺 日本庭園や寺社仏閣で見られる「止め石」の意味をご存知ですか?南禅寺の公式による投稿が話題に! 皆さんは「止め石」の意味をご存知ですか?そもそも「止め石って何?」という方や「見たことはある」という方など、受取り方は様々だと思います。 今回Twitterで話題となっているのは、京都にある南禅寺の公... 2019.12.1 FUNDO(TPT)
癒し 猫ニャンコ京都寺 お勤め頑張るニャン!京都八瀬「猫猫寺(にゃんにゃんじ)」の猫住職が超かわいい♪ 住職のような装いのニャンコ‥!?そう、こちらのニャンコは京都・八瀬にある招喜猫宗総本山「猫猫寺(にゃんにゃんじ)」の猫住職・小雪ちゃんです! 今回は、最近話題の猫猫寺でお勤めを頑張る超かわいい猫住職・... 2019.10.25 FUNDO(FUKU)
驚いた 雑学京都豆知識鴨川 夏の風物詩「京都鴨川納涼床」、川床の成り立ちから豆知識まで解説します! 京都の川床は、毎年7月から9月にかけての暑い時期の京都の鴨川沿いで見ることができる涼を感じる夏の風物詩です。 祇園祭の時期、河原町から祇園や八坂神社に向かう際に見たことがある人も多いのではないでしょう... 2019.10.25 FUNDO(YOSHI)
感動 Twitter写真京都紅葉 京都駅ビルの大階段よりも凄い・・京都「伏見桃山陵」の大階段と紅葉の美しさが圧巻! 京都駅ビルといえば、199段ある大階段が有名ですよね。今回は、そんな大階段をもしのぐ圧巻のスケールの階段がTwitterに投稿されて話題となっています! 伏見桃山陵の大階段 投稿されたのは、フォトグラ... 2019.10.23 FUNDO(TPT)
驚いた Twitter京都ヨーロッパ海外旅行 「そうだ、コソボ行こう。」ヨーロッパで超レアな木造建築が並ぶコソボの街並みが京都みたい! ヨーロッパのバルカン半島中部・内陸部に位置するコソボ共和国という国をご存知ですか?名前は聞いたことあるけどよく知らない・・・という方が多いかもしれません。 そんなコソボにはヨーロッパで超レアな木造建築... 2019.8.27 FUNDO(FUKU)
感動 Twitter京都仁和寺青もみじ 初夏の京都ならではの美しさ!仁和寺で撮影された"青もみじ"のライトアップが話題に 美しい風景写真をTwitterに投稿しているwasabitool(@wasabitool)さん。今月6月6日に投稿された京都にある世界遺産『仁和寺(にんなじ)』の写真が「美しすぎる」と注目を集めていま... 2019.6.12 FUNDO(Mi)
驚いた 電車京都阪急電鉄京とれいん 雅洛 梅田から河原町まで片道400円!車内に坪庭がある観光特急「京とれいん 雅洛」が話題に 出典:prtimes.jp 阪急電鉄の京都線で運行している観光特急『京とれいん 雅洛(がらく)』をご存知でしょうか。 2011年に誕生した初代「京とれいん」の2編成目として、2019年3月23日にデビ... 2019.4.23 FUNDO(mitsukiichiba)
驚いた 京都カフェ雑貨アンティーク 京都にあるドライフラワー&カフェのお店「Cachette(カシェット)」がめっちゃ可愛いと話題に! 出典:Instagram 街を歩いていて素敵なお店を発見すると、とても嬉しい気持ちになります。 おしゃれなカフェや雑貨屋さんなどで素敵な時間を過ごしたいと思う方も多いのではないでしょうか。 そんな中、... 2019.4.21 FUNDO(mitsukiichiba)
癒し Twitter猫ニャンコ京都 めっちゃ器用だにゃ~!枯山水の砂紋を崩さずに歩くぽっちゃり猫ちゃんが話題に 紅葉の名所として有名な京都の『東福寺』に足を運んだ、Twitterユーザーのしるさん(@shiru3_fe)さん。 そんな由緒ある庭園で、ちょっとぽっちゃりした猫ちゃんが堂々と歩いているではありません... 2018.11.29 FUNDO(hana)
驚いた Twitter京都お餅伏見稲荷大社 限りなく水に近い新食感スイーツ!京都の『水まる餅』がめっちゃ美味しそう Twitterユーザーのアマモリ アメ(@ame_amamori)さんが購入したこちらの『水まる餅』 これは京都の伏見稲荷大社の参道にある和菓子屋さん「まるもち家」が販売している和スイーツで、見た目の... 2018.9.7 FUNDO(hana)