
今年は猛暑でしたね!
ガンガンクーラーをつけていたせいか、喉の痛みに苦しんでいる方も多いのではないでしょうか。
そんな方に必見なツイートが話題になっています。投稿したのは、喉の痛みに苦しんでいたというyucchosan(@yucchosan)さん。
梨を使った料理を食べたら喉の痛みが和らいだんだとか。早速その投稿をご覧ください。
喉が痛いので梨の芯くり抜いて水とはちみつ垂らして40分蒸すやつやってみたら食べ終わる頃には汗かくほど体温まって喉の痛みもなんか和らぎました?味も洋梨のコンポートみたいでおいしかったです? pic.twitter.com/C48s6Stzyr
— yucchosan (@yucchosan) 2018年9月3日
きれい~!女子力高い~!!…ってそこじゃないですね(笑)。
本当に美味しそう!味は洋梨のコンポート風で体も温まりいいですね。これはぜひ試してみたい!
<投稿に寄せられた声>
のど痛く無いけど食べたい!
— ミニPOTEO (@POTEO15) 2018年9月5日
美味しそうですね❗
僕も作って見ますね❗— 神威タスク@ゆっくり(・∀・)v (@HaOA1UxAmKEsL0R) 2018年9月6日
我が家ではザラメをくり抜いた穴の中に満タンにして蒸してました。
亡くなった祖母が毎年作ってくれてました。— ロザリータ@2018観戦2勝7敗 (@suidourie) 2018年9月5日
作り方の参考もどうぞ
小さめのスプーンで刺してくるっとくり抜く感じです?
— yucchosan (@yucchosan) 2018年9月5日
鍋の中に水を少し入れて、脚がついて少し上げ底になってるザルに梨を入れて、蓋をして火にかけたかんじです。
— yucchosan (@yucchosan) 2018年9月4日
各大さじ1くらいです!適当で大丈夫だと思います。ぜひ?
— yucchosan (@yucchosan) 2018年9月4日
いかがでしたか?クーラー病や、冬へ向けての風邪対策にぴったりの料理でしたね。
喉の痛みに苦しんでいる方は試してみてはいかがでしょうか!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@yucchosan)