
人の優しさに触れて、ハッとすることってありますよね。
Twitterユーザーのまち(@much4444)さんは、ある日駅で白杖を持った視覚障害の男性を見かけたそう。
まちさんがその男性に声をかけると…
目次
【優しい世界】白杖を持っている男性の一言
駅で白杖を持って壁際に立ってる男性がいたので「お手伝いすることありますか?」と聞いたら「ありがとう。知人と待ち合わせしてるんで大丈夫。またよろしくお願いします」と。最後の一言って多分、また自分を見た時はじゃなくて「困ってる人見たらまた声かけてあげて」って意味だろうなあ。優しい人。
— まち (@much4444) 2018年9月15日
優しいなあ。。。
第三者の筆者からすると、白杖を持った男性に「お手伝いすることありますか?」と話しかけること自体もとても勇気が要ることだし、それができるまちさんはとても優しいと思います。
そんなまちさんの言葉に対して、困ってる人見たらまた声かけてあげてという意味で「またよろしくお願いします」と言ったこの男性も、とても優しい心の持ち主ですよね。
きっとその男性も、その時は手助けを必要としていなかったけれど、まちさんの言葉がとても嬉しかったんだろうな…。
この投稿の反響
この投稿には、
「困ってるのかもしれない人がいても話しかける勇気がでないので、見習いたいと思います…!」
「そこまで、読み取る、貴方が、お優しいんだろうと、思います!」
「杖の男性もあなたも優しさがにじみ出ててほっこりさせて頂きました。」
等、本当にたくさんのコメントが寄せられました。
いかがでしたでしょうか?まちさんの優しさと勇気、そして男性の優しさ…心がキュっとなりますよね。私もまちさんを見習って、街で白杖の人を見かけたら勇気をもって声がけをしようと思いました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:twitter(@much4444)