
実家にいる父親と電話をした、山田まる(@maru_yamada)さん。
いま流行りのスマートスピーカーに興味があるのでしょうか、「OK Google(オッケーグーグル)」の呼び掛けに答えてくれる『Google Home』の話でお父さんと盛り上がったのだそうですが、その内容が面白いとTwitterで話題になっています!
▼ その会話の全容がこちら
父から電話。
父「まる、おっけーぐーぐる、というのは実家でも導入できるか?」
まる「電化製品を対応したものに買い換えたりとかしないと」
父「そうか……やはり母さんが『おっけーぐーぐる洗濯ものとりこんで』とか言う度に父さんがやるしかないのか……」
まる「そういうシステムなの今????」— 山田まる@トカゲ主夫とおっさん発売中 (@maru_yamada) 2018年9月16日
父「母さんが『おっけーぐーぐるコーヒー飲みたい』というと父さんがいれるし、『おっけーぐーぐるコーラが飲みたい』というと父さんが走って買いに行ってる」
まる「それはたぶんおっけーぐーぐる導入してもぐーぐるさんではどうしようもないと思うぞ」
父「そうか……」
母「(わろてる)」— 山田まる@トカゲ主夫とおっさん発売中 (@maru_yamada) 2018年9月16日
お母さんからの「おっけーぐーぐる」に全部応えるお父さん、めちゃくちゃ可愛すぎますね!
洗濯物をとりこんだり、コーヒーやコーラを買いに行ってくれたり……もはやスマートスピーカー以上のことをやってくれていて本当に優しい~。これはめちゃくちゃ仲が良い証拠ですね、きっと!
投稿に寄せられた声
昔の教育テレビにあった「お父さんスイッチ」を思い出しましたw
— SWSK(SAWASAKI) (@SWSK_SAWASAKI_) 2018年9月16日
「グーグル先生」の称号と引き換えに…
きついときは
「すみません、言っている意味が分かりません」と答えればよいのでしょうか(笑)— 松本 羽也人 (@8810konkonkoii1) 2018年9月16日
こんばんは。
通りすがりの者です。
ちなみにグーグルに聞いてみたところ。
「すみません。お役に立てそうにありません。」との「定番(?)」回答でした。
(夜中に何故か大音量で)— 猫パイソン (@nayto_2000) 2018年9月16日
最高です!!
笑い止まりません— たのしくてづくり (@pajokundesu) 2018年9月16日
とっても素敵なお父さんですね
お母さんめちゃくちゃ愛されてますね— みき (@imamiki021) 2018年9月16日
父さんは
母さんが
大好き— studioyukey (@sorayoga_) 2018年9月16日
本当、お父さんの愛がめちゃくちゃ伝わってきますね。おちゃめでラブラブな山田まるさんのご両親になんだかほっこりしました♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@maru_yamada)