小さなころに行った、遊園地や水族館ってとっても思い出に残りますよね。
そこでお土産なんか買ったりしたら、それはもう一生の宝物…。
Twitterユーザーのきらり屋(@kilariya)さんは、もうすぐ家族で何度か行った水族館が閉館するということで、娘さんを連れてその水族館に最後の思い出作りとして訪れたのだそう。
そこで、こんな素敵なお土産と出会います。
水に漬けて3日間待つと、貝殻から『人魚』が出てくるおもちゃ
これは素敵!大人の私だってワクワクしちゃうこのおもちゃに娘ちゃんも胸が高まったのでしょう。
パパに頼んで、このおもちゃを買ってもらったのだそう。
しかもパッケージには、こんな可愛い人魚さんのイラストが…!
これは期待も高まりますね!
楽しみ~!
しかし娘ちゃんが3日後に見たものは…
目次
3日後…
こっ、これは…!!!!!!
思っていたのとだいぶ違う…(涙目)
この衝撃、まだ子供である娘ちゃんには受け止めきれなかったようで、
「学校行きたくない」
という発言まで飛び出すことに…
イヤ、笑っちゃいけないけど…ゴメン、笑ってしまう…(笑)
この投稿に集まったコメント
この投稿には、
「人魚というより半魚人っぽいですねw」
「面白すぎます」
「トラウマ」
「ネットで会う約束をしていた人と実際に会った人、みたいですね」
などなど、たくさんのコメントが集まりました。
さてさていかがでしたでしょうか?水族館で買ったおもちゃの理想と現実のギャップ、アフターの画像がめちゃめちゃ面白いなあと感じるとともに、私も小さいころこういうがっかり体験をしたことあるなあ…としみじみ思い出しちゃいましたね…。何はともあれ、娘ちゃん、はやく元気になるといいな…。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:twitter(@kilariya)