忙しい現代社会、毎日たくさんの「するべきこと」があり、いっぱいいっぱいになっている人も多いかもしれません。
そんな中、さわぐち けいすけ(@tricolorebicol1)さんがTwitterに投稿した漫画が、「するべきこと」でいっぱいの思考を転換し、整理するためのアドバイスをくれました。
何を「しない」 べきか考えた方が解決に至ることが多い
たしかに普段の仕事などでも、何をするかばかり考えてしまって、「しない」ことについて積極的に考えることってあまりないですよね。
たくさん積み重なった「すべきこと」の中をよく見てみてら、意外に多くの「しないべきこと」が出てくるかもしれませんね。
Twitterでは次のような声が寄せられています。
みなさんもちょっと思考を転換して、しないべきことについて考えてみてはいかがでしょう?
【さわぐちさんの著書はコチラ】
人は他人 異なる思考を楽しむ工夫 (Amazon)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典: Twitter(@tricolorebicol1)