
一児の母である、はるか(@calpas_salame)さん。
ある日、1歳の娘さんと散歩がてら買い物に出掛けていると、見知らぬ女性に話しかけられ怖い思いをしたそうです。
その時の様子をはるかさんが漫画で再現してくれたので、みなさんもぜひ読んでみてください。
本気で連れて行かれると思った。
手繋ぎって大事ですね。皆さんも、お気をつけて。
少しでも多くの方に伝わると嬉しいです。#育児#育児漫画 pic.twitter.com/rnBHhiBKel— はるか (@calpas_salame) 2018年11月1日




娘さんと手を繋いでいたから大事にならずに済みましたが、買い物についてきたり、やたら子どもに触れようとしてきたりするのは本当に怖いですよね。
しかも最後いきなり真顔になって「さようなら」と去っていく姿にゾッとしてしまいます。
寄せられた声
初めまして!ゾワーッとしました……すごく伝わりにくいけど『ただ話しかけてくる人』ではない気持ちの悪さがありますよね2歳の娘がいるので気をつけます……!
— 椿 (@korokoroxclean) 2018年11月1日
怖かったですね。私も似たような経験あります。私の時は定年した男性でした。子連れのママ狙う変質者います、確実に。今は本当に油断出来ない時代ですね。悲しいけど、これが現実なんだろうな
— totoRan (@ran_toto) 2018年11月1日
FF外から失礼します
これ見て、数年前の抱っこさせて下さい→骨折させられる事件思い出してしまいました
はるかさんも子供ちゃんも、ほんとに怖かったですよね…無事でよかったです!こんな事身近にあるんですね…
はるかさんのツイート見て、手繋ぎとても大事なんだと改めて思いました*¨— はぐ (@ym0129heart) 2018年11月1日
これ2ちゃんのまとめでも似たことあって、買い物中も着いてきて
交番に逃げ込んで社員寮の階段を登る時ベビーカー置いて先に子供家に置きに行ったらさっきの人がベビーカーの荷物漁ってて警察沙汰起きたって話聞いた— haru (@BoH1n3YWzufwBtj) 2018年11月1日
はじめまして!漫画読んで、いつもの道でも油断しちゃいけないなーと改めて思いました
善意で声をかけてくださる方も多くいますが、初めの一瞬で危険かを見分けるなんてほぼ不可能だし…子供を守る上では常に疑いの目が必要ですね
子供との外出は本当に気を配らないとですねためになりました!— ちょこぱくママ@1歳育児中 (@chocopakumama) 2018年11月1日
こうして寄せられた声を読んでみると、似たような経験をした人もいるみたいで本当に油断できない時代になってしまったなぁって思いますね。
なんだか人間不信になりそうですが、みなさんも見知らぬ人には気をつけてくださいね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@calpas_salame)