1990年に公開されたアメリカの大ヒット映画『ホーム・アローン』をご覧になったことありますか?
クリスマスの家族旅行に一緒に行くはずだった、マコーレー・カルキンさん演じる主人公のケヴィンがまさかのハプニングで一人家に取り残されてしまうところから始まり、しばらく一人暮らしを満喫している中でお家を狙ってくる泥棒2人組を様々な仕掛けを使って撃退していくストーリーです。
出典:amazon.co.jp
そんな名作が公開されてから28年経ったいま、2018年版の『ホーム・アローン』が"Googleアシスタント"のCM動画になって公開されました!
主役のケヴィン役はマコーレー・カルキンさんが再演。映画当時は10歳でしたが、38歳という立派な大人になったケヴィンにも注目ですね。
さぁ1990年から28年が経ち、ホーム・アローンの世界ではどのように変化したのでしょうか!?早速そのCMをご覧ください。
その動画がこちら
めっちゃハイテクになってた!!(笑)
お家にある液晶搭載のスマートディスプレイ「Google Home Hub」やスマホに話しかけて、スケジュールを確認したりピザを注文したり、GoogleのAIアシスタントをめっちゃ活用していましたね。
しかしケヴィンはもう38歳。さすがにベッドでのジャンプは腰にくるようです(笑)
そして夜になり、泥棒がやってきました!
1990年では玄関に行ったり人形を手で動かしたりと慌ただしかったのですが、いまはかなり落ち着いていましたね。
スマートスピーカーの「Google Home Mini」に呼び掛けただけで電気がついたり、仕掛けがフル稼働したりするところがまた面白い(笑)
いかがでしたか?『ホーム・アローン』でこんなにも時代の変化を感じさせるとは思いませんでしたね(笑)
いやぁ、今回の動画を観たら、久々に映画の方を観たくなっちゃったな~。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:YouTube(Home Alone Again with the Google Assistant) / amazon.co.jp