
みなさん、平成最後のクリスマスも終わりましたね~。因みにみなさんは何歳くらいまでサンタの存在を信じていましたか?
漫画家でTwitterユーザーのきづきあきら(@kidukira)さんは、中1の息子さんに、「もうサンタ信じてる子いない?」と聞いてみたのだそう。
中1…。確かにサンタを信じている子がもしかしたらまだいるかもしれないという、微妙なラインですよね。
さてさて、きづきさんの息子さんはどんな返答をしたのでしょうか???
目次
中1のクラス全員が、サンタを信じている子を傷つけないように…
中1次男に「もうサンタ信じてる子いない?」と聞いたら「そこが微妙だからクラスで全員サンタいる前提でしゃべってて、誰がほんとに信じてるのかわからない」と答えられた。
やさしいな!君のクラスの子達!— きづきあきら (@kidukira) 2018年12月24日
わぁ、なんだこのやさしい世界。。。
まだいるかもしれないその子の為に、全員サンタさんがいる前提でしゃべっているという息子さんのクラスの子たち。
中1ってもっと、大人ぶりたかったり、カッコつけたがったりするものだとと思っていたよ。。。
この投稿に寄せられたコメント
この投稿には、
「かわいい話しですね」
「オトナな気遣いですね!」
「平和な人狼!?」
などなど、たくさんのコメントが寄せられました。
さてさていかがでしたでしょうか?みんないい子で、本当にほっこりしますよね。どうかこのやさしいいい子たちに、楽しく充実した素敵な新年がおとずれますように!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:twitter(@kidukira)