
真実は水面にだけ写る!?ゼルダの伝説でありそうな幻想的な写真がTwitterで話題になっているのでご紹介します!
投稿されたのは、Twitterユーザーのぴあす@@pearce201さん。こちらが反響を呼んでいるツイートです。
水面にだけ真実が写る的な、ゼルダの伝説とかにありそうなやつ。 pic.twitter.com/WZ7UyWvGfD
— ぴあす@ (@pearce201) 2018年12月23日
北十間川の川面には東京スカイツリーがはっきりと写っていますが、肝心のスカイツリー自体は全く外観が見えなくなっています。不思議といいますか、幻想的といいますか…。
まさに、「真実は水面にだけ写る」といったところでしょうか。映画や漫画、ゲームなどの世界観を感じることができます。
ちなみに、こちらが同じ場所から撮影されたという別の写真。
せっかくなので同じ場所からめっちゃ綺麗に撮れた写真も見て下さい。 pic.twitter.com/QpLj8jsMvN
— ぴあす@ (@pearce201) 2018年12月24日
こちらも素敵な写真ですね。当然ではありますが、確かにそこにスカイツリーはあります。
(寄せられていた声)
実際に肉眼では見えているが、暗い川とかアンダー部分に露出を合わせてしまうと白いところがハイキーで飛んでしまうので消えて写るのです。
— シャッター商店街 (@xr4R5jaPHtekYzf) 2018年12月24日
北十間川ですね 横十間川は確か南北に流れてますよね
— t//y (@t72740451) 2018年12月24日
時オカの「まことのメガネ」を思い出す光景ですね
— もつ鍋屋 (@cScxWTmphuYmR8t) 2018年12月24日
明るさの設定を川に合わせたのですかね・・・?
にしてもいい写真・・・— ♧筍(ちょび)?♨⚡₦? (@diosama2) 2018年12月24日
これ面白いね。目に見えないことに本当の真実が沢山あるね。世の中。?
— 神龍 (@trade_shenlong) 2018年12月24日
暗い川面に焦点を合わせて撮影すると、白っぽい部分が飛んでしまうことは確かにありますね。いずれにせよ、思わず二度見してしまう不思議な光景でした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@pearce201)