冬になると、寒さをしのぐために猫ちゃんが車のエンジンルームやタイヤの間に入ってしまいます。
これに気付かずエンジンをかけてしまうと猫ちゃんが危険な目に遭ってしまうので、ボンネットを軽くたたいて猫がいないか確認する「猫バンバン」の重要性をFUNDOでもこちらの記事でご紹介しました。
『寒い冬、車に乗る前に“猫バンバン”していますか?小さな思いやりで救える命』
そんな中で"猫バンバンだけでは不十分"だという、ぽん(@LoliSo1839)さんの投稿が話題になっています!
今の時期猫バンバンの重要性が叫ばれておりますが、正直に申し上げますと猫バンバンだけでは不十分です。
面倒でも実際にボンネットを開けて確認しないと100%防ぐことは出来ません。
猫バンバンした後の僕のロードスターのボンネットの中の写真。 pic.twitter.com/7DFDBDPpHP— ぽん (@LoliSo1839) 2019年1月15日
あぁ~、なるほど。ボンネットをたたいたからといって、必ずしも猫が反応してくれるとは限りませんもんね。
ぽんさんの投稿に書いてあるように、面倒かもしれませんが、しっかりと運転前にボンネットを開けて確認しないといけませんね。
投稿に対するTwitterユーザーの反応は...
そうなんですよ猫バンバンだけでは出ない猫がいます必ずエンジンルーム内を目視した方がいいです
— アネモネ (@lBwb2VB8sPxM9LL) 2019年1月16日
うちの猫もエンジンルームの中にいました。
自動車整備士をしている父が、お客さんの車の中にいるのを見つけて保護しました。
生後2ヶ月ぐらいで、片足は火傷で真っ赤にになり腫れ上がっていました。
放っておけず、うちの子になりました。#猫バンバン#エンジンルームの確認
をしてほしいです— あきはるっち (@akiharu040514) 2019年1月17日
さっきゴミ出しをするために外に出ると猫が居たので、しばらく観察していました(猫好き)
そうすると、バイクの雨風除けのカバーの中にスッと消えて行きました。
彼らは雨風が除けられて暖かい場所を知っていますね(笑)
— みつ (@mITsum9) 2019年1月17日
祖父と父が自動車整備士です。ひと昔前の自動車と違い、今は成猫よりも子猫が入り込み易い構造になっています。おっしゃる通り、ボンネットをバンバンするだけでは不十分です。
— 綾 (@ayako_edo) 2019年1月17日
私も車を運転するので猫バンバンするだけでなく、毎回しっかりとボンネットの中を目で確認していきたいと思います。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@LoliSo1839)