
巷で大きな話題を呼んでいるローソンで販売中の『悪魔のおにぎり(税込110円)』を、みなさんは食べたことありますか?
白だしで炊き上げたご飯にいか天入りの天かす・青のり・天つゆが混ぜ込まれていて、本当に何個も食べたくなるほど美味しいんですよね~。
▼ こちらがローソンで販売中の『悪魔のおにぎり』
そんな悪魔のようなおにぎりですが、なんとローソンストア100(通称、100円ローソン)にはお茶碗大盛り2杯分もの量がある『悪魔ご飯(税込378円)』が11月21日に発売されていました!
▼ その全貌がこちら
ご飯の量はなんと400グラム!!ラベルに書かれてある「お好み、追い悪魔」というワードがなんとも恐ろしいですね(笑)
ちなみに「お好み、追い悪魔」とは、別添の天かすとめんつゆをお好みでご飯にぶっかけちゃえーー!!ってことです(笑)
いやぁ~、恐ろしい!でもめっちゃそそられるし、お味の方が気になるので食べてみたいと思います!
...とその前に、ローソンストア100にも悪魔のおにぎりが販売されていたので、味は一緒なのか!?と気になったのでこちらをまず先に食べてみました。
おぉ~、まったく味が違う!
ローソンストア100の方は、いか天入りの天かす・青のり・“麺つゆ”が混ぜ込まれています。ローソンの方は天つゆですが、100円ローソンは麺つゆのようです。
そして醤油風味の豊かな味付ご飯に混ぜ合わせてあるので、なんだか炊き込みご飯を食べているような味でした。
ちなみにカロリーはというと、ローソンが219kcalで、100円ローソンは205kcalです。
さぁ、本日のメインディッシュ『悪魔ご飯』を食べてみよう!
最初は追い悪魔せず、そのまま一口パクリ。うん、100円ローソンの『悪魔のおにぎり』と同じ味です。温めて食べるとさらに美味しいですね。
よし、じゃあ追い悪魔をそれぞれ半分くらいぶっかけてみるか!
軽くまぜまぜしてまた一口。サクサクの天かすと麺つゆが良いアクセントになって、めちゃくちゃ美味いぞ!
やばい、悪魔にとりつかれてやみつきになりそう!!(笑)
ここまできたら追い悪魔を全部ぶっかけよーーう!びしゃーー!!
それでは、いただきます。
うん、濃い(笑)でもちょっと気持ち、ローソンの味に近付いたかな~!?って思いました。(気のせいかも!?笑)
私はどちらかというと薄味が好きだから、追い悪魔半分がちょうど良かったです。ちなみにこの『悪魔ご飯』のカロリーは、702kcal。なんだかカロリーも悪魔のようですね(笑)
ぜひみなさんも食べてみてはいかがでしょうか。お近くのローソンストア100に足を運んでみてくださいね。