修学旅行の思い出を再現した競技「全日本まくら投げ大会」が今年も開催!


出典:prtimes.jp

修学旅行の思い出を再現した競技「全日本まくら投げ大会」が開催されることとなり、話題となっています!

誰もが修学旅行などで経験したことのある「まくら投げ」。その「まくら投げ」を日本で初めて競技化した「全日本まくら投げ大会」が、静岡県伊東市で今年も開催されます!


出典:prtimes.jp

ちなみに、大会で使用される「まくら投げ専用枕」は、「投げやすく、当たっても痛くない、そして目立つ」、まくら投げのためにつくられた専用枕だそうです。イラストもいい感じで描かれていますね。


出典:prtimes.jp

出場チームが並んでいます。枕投げといえど、さすがは全国大会。


出典:prtimes.jp

これまでの大会も大盛り上がり。出場している選手達の表情も真剣そのもの。思いっきり枕を投げ合っています。


出典:prtimes.jp


出典:prtimes.jp

体育館で布団を敷いて寝てみたり…。


出典:prtimes.jp

今年で7回目を迎えた大会。ユニーク且つ懐かしい対戦ルールが話題となり、年々認知度も上昇しているとのこと。

動画はこちら

開催は2月23日(土)・24日(日)。気になる方はこちらをチェックしてみてください!
第7回 全日本まくら投げ大会in伊東温泉

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:prtimes.jp / YouTube(「全日本まくら投げ大会 in 伊東温泉」公式ルール)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事