
海上自衛隊佐世保基地、613円…。普通はスーパーのレシートに出て来そうな品目でもないし、あまりにも低価格です(笑)
Twitterユーザー、空母おにぎり(@onigiri_F2)さんが投稿した写真の意味する所は何だったのか?Twitterで注目を集めていましたので、ご紹介したいと思います。
俺はなんちゅうもん買ってしまったんや pic.twitter.com/Oq8EoDSHrM
— △空母おにぎり?(CVO-216) (@onigiri_F2) 2019年2月26日
因みに正体はこれ
ちょうかいさんはまだ見たことないですぬ( ´∀`) pic.twitter.com/2FxdJZ0V7X— △空母おにぎり?(CVO-216) (@onigiri_F2) 2019年2月26日
目次
613円で買ったのは…
海上自衛隊の護衛艦を再現したプラモデルだったんですね!この船が、佐世保基地に配備されていると。
完成近づいてます✨ pic.twitter.com/U1B8LNEpPA
— △空母おにぎり?(CVO-216) (@onigiri_F2) 2019年2月27日
そして…完成!!
完成しました!《*≧∀≦》 pic.twitter.com/gGNWDQf8bf
— △空母おにぎり?(CVO-216) (@onigiri_F2) 2019年2月27日

無事、完成したもようです。値段を考えるとクオリティ高いかも。イイ感じです!
Twitterでの反応は…
防衛省がイオンに買収されたのかな?
— くさだんご| ε:)_? (@kusa_survive) 2019年2月26日
億単位でしょうか?(震
— 部品屋@勝田施設学校娘実装希望 (@buhin_ya) 2019年2月26日
佐世保基地はそんなにやすかったのか、、、
— ??⚓?わんこそばT.O (@JMSDF_YFM_MCI) 2019年2月26日
やっぱり、お買い得とかのレベルじゃないですよね!
桃鉄でも、ハウステンボスは売っていても、佐世保基地は売ってない。
— ツィッター始めました。 (@JS5i5D8Ep5KYhSp) 2019年2月26日
もし桃鉄の物件だったら、物騒過ぎて嫌だなー。
商品名が10文字までしかレシートに入らないことが原因で、すっかり面白い騒ぎになっちゃいましたね。
何でも便利になっていくこの世界ですが、土地の売買さえレシート一枚で済んでしまう時代も、いつかやって来るでしょうか?想像したらシュールといいますか、平和だとしてもちょっと怖いかな。。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@onigiri_F2)