人生で中々避けられないけど、あまり数多く経験したくない事柄の一つが面接ではないでしょうか。
面接を度々経験された方にはわかるかと思いますが、最後の方で「何か質問はありますか」と聞かれる事は必ずと言っていい程よくあります。
その時ベストと考えられる答え方を、Twitterユーザーの黙考の石(@mokukouishi)さんが教えてくれましたので、紹介させていただきますね。
最後のやり取りから、追加得点を狙うとの発想はありませんでした。さすが転職のプロを名乗るだけありますね!
黙考の石さんは質問を受け、更に色々と教えてくれています。
黙考の石さんからの追加アドバイス色々
黙考の石さんがおっしゃる通り、誤解が残ったままの面接は嫌ですよね。
私もそう思いました。逆効果にはなりにくい様な。
テンプレ的な使い方は応用が効き難いので避けたい所です。
面接する側が、こちらにどの様な要素を望んでいるか・・・求人情報で大体の見当はついているつもりでも、直接の質問で気付く事だってありそうな気はします。
あとは何かを言われた際、自分で自分をフォロー出来るかでしょうか。そこさえ上手く行けば追加得点が本当に狙えるかもしれませんね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@mokukouishi)