出典:prtimes.jp
子どもから大人まで幅広い世代で大人気の「チロルチョコ」
1962年から発売されているこのチョコレートは、クリスマス会や地元の行事などの時に配られるお菓子には必ず入っていましたし、当時10円で買えたため、駄菓子屋の定番商品で、私はとても大好きでした。
そんなチロルチョコから新商品が4月15日から発売されました!その名も『チロルご当地めぐり シリーズ』。
目次
日本全国の有名お菓子ブランド4社とコラボ!
日本全国の有名お菓子ブランド4社とコラボした、「チロルご当地めぐり シリーズ」
▼その4商品がこちらです。
出典:prtimes.jp
・岩手県の銘菓「かもめの玉子」
黄味餡と黄味餡風味ペーストをかもめの玉子をイメージしたホワイトチョコで包んでいます。
・愛知県発祥の喫茶店・コメダ珈琲店の看板メニュー「シロノワール」
香ばしいデニッシュ風味チョコとソフトクリーム風味チョコでとろっとしたメープルソースとサクサクフィアンティーヌを包んで再現したのだとか。
・広島県の銘菓「もみじ饅頭」
しっとり食感のこしあんを、小豆風味ペーストと一緒に饅頭風味チョコで包みました。
・九州のソウルフードともよばれている佐賀県の「ブラックモンブラン」
アイスと同じクッキークランチを使用し、ピーナッツと組み合わせた香ばしいザクザク食感が楽しめます!
SNSに寄せられた声
・朝からテンションぶちあがった
・こんなの発売されたら買っちゃうじゃないの!
・ひとつだけ選ぶのは俺には無理だったぜ...
・凄まじい再現度で涙出た。
地元の銘菓が取り上げられて喜んでいる方や、その再現度に驚きの声が集まっていました。
この4種類の商品は、それぞれ7個入り130円(税抜)で販売中です!全国のご当地銘菓とチロルチョコのコラボ、皆さんもぜひ堪能してみてはいかがでしょうか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:prtimes.jp