
「初めて見ました」「凄いインパクトですね」
きゅうりを丸ごと使った“ちくわきゅうり”がTwitterに投稿されて話題となっています。投稿主のみぃにゃ(@miinya_nya)さんは、ちくわきゅうりが「高知だけって知りました…」と綴り、同メニューの写真を投稿しています。
最近、きゅうり丸ごとのちくわきゅうりは高知だけって知りました...
マジスカ(´д`|||)
これ以外の形を知らないよ...
これを作るためにわざわざ穴が大きいちくわ選んでた。 pic.twitter.com/W9DYkGpnv5— みぃにゃ (@miinya_nya) 2019年4月16日
筆者は関東出身ですが、きゅうりを丸ごとちくわに入れたものを初めて見ました。初見ということもありますが、見た目のインパクトが凄いですね…!!
きゅうりのシャキシャキ感が想像できますし、とても美味しそうです。ちなみに、みぃにゃさんは、丸ごときゅうりを使ったちくわきゅうり以外は見たことがないとのこと。
あたしは丸ごと以外を見たことないのでびっくりしました?笑笑
— みぃにゃ (@miinya_nya) 2019年4月16日
高知の蒲鉾屋さんのちくわは穴が大きいのでいつもそれを選んでました?しかしそれが高知だけとは思いもよらず。。(笑) pic.twitter.com/yhwrNGtilr
— みぃにゃ (@miinya_nya) 2019年4月16日
なるほど… 穴の大きいちくわを選んでいるわけですね。
ちくわきゅうりには、「今度試してみます」「初めて見た」といった声をはじめ、多くの反響が寄せられていました。
細いキュウリを選ぶのではなく穴の大きいちくわを選んだことも驚きでしたし…
でも、おもしろそうなので今度丸々一本のちくわキュウリ試してみます。— 黒野夢 (@CrowlyClown) 2019年4月17日
自分も始めてみました。丸まる1本入れてる物。
自分の普通はキュウリを4分の1に切って入れるのが僕の普通でした。?
— まめかんな (@mamekanna) 2019年4月16日
ワサビ醤油が合うんですよねー(*´ω`*)丸ごとキュウリの歯応えも良くってむしゃらむしゃら美味しいです!!#生まれは高知県民参戦
— むさし@若干ワイルド. (@maxims_ark) 2019年4月16日
確かに、ワサビ醤油とも合いそうですね!今度、大きな穴のちくわを探してみて作ってみようと思います♪
凄まじいインパクト(*‘ω‘ *)‼
大胆(*´Д`*)— J子 (@aki0115tay) 2019年4月17日
香川県だけどやはり違います?(笑)
こんな穴の大きい竹輪が珍しい⁉今度探してみよう? pic.twitter.com/eRlIIxxNNA— 伊達@赤い彗星 (@date_AkaiSuisei) 2019年4月18日
全国のいろいろな地域にあるんだろうと思っていたものが、自分の住んでいる地域だけのものだった… なんてことは時折ありますよね~。
皆さんも、ちくわきゅうりをぜひ試してみてください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@miinya_nya)