2001年頃から秋葉原で発祥し、いまや日本だけでなく海外にもお店がある、「おかえりなさいませご主人様!」のセリフでおなじみのメイド喫茶。
そこではメイド姿のウェイトレスが萌え萌えキュンキュンな接客をしますが、もしも武家コスプレしたオッサンばっかりのサムライ喫茶があったら...一体どのような接客になるのだろう?
そのようなことを想像したTwitterユーザー、蕪(@kawaseto)さんのツイートが話題になっているのでご紹介します!
目次
本当にあったら一度は行きたい「サムライ喫茶」
蕪さんが想像する「サムライ喫茶」は一体どのようなお店なのでしょうか!?さっそくその投稿をご覧ください。
ふふふ!お店を入ると迎えてくれるのは店長ならぬお館様(おやかたさま)!なんだか大河ドラマのワンシーンみたいですね(笑)
さらに蕪さんの妄想は続きます。
部下のために頭を下げられるお館様!かっこいい!ついていくっす!!
…
ってなるかぁ~~~(笑)そしてまだまだ続きます!
もう最高!!想像しただけでもめちゃくちゃ楽しいです(笑)
投稿に寄せられた反響の声
いちごフェアならぬ越後屋フェア…!?
いやー、妄想とはいえ、しっかりとしたストーリーでめちゃくちゃ笑わせていただきました。今回ご紹介したような「サムライ喫茶」が本当にあったら絶対に行ってみたいな。誰か作って~~!(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@kawaseto)