
2001年頃から秋葉原で発祥し、いまや日本だけでなく海外にもお店がある、「おかえりなさいませご主人様!」のセリフでおなじみのメイド喫茶。
そこではメイド姿のウェイトレスが萌え萌えキュンキュンな接客をしますが、もしも武家コスプレしたオッサンばっかりのサムライ喫茶があったら...一体どのような接客になるのだろう?
そのようなことを想像したTwitterユーザー、蕪(@kawaseto)さんのツイートが話題になっているのでご紹介します!
目次
本当にあったら一度は行きたい「サムライ喫茶」
蕪さんが想像する「サムライ喫茶」は一体どのようなお店なのでしょうか!?さっそくその投稿をご覧ください。
メイド喫茶もう頭打ち感あるし、武家コスプレしたオッサンばっかりのサムライ喫茶でも作れば?
店長=お館さまで、入店すると笑顔が素敵なオッサンが「よくぞ参られたお客人!そこの座敷で寛がれるがよかろう!なに、遠慮召されるな!」とかいって迎え入れてくれんの。
流行るか知らんが俺は超行きたい— 蕪 (@kawaseto) 2019年6月3日
んで抹茶注文するとオッサンが目の前で点ててくれんの。
「ガハハ、茶と句は武家に生まれた男児の嗜みじゃて!」とか言いながら。
軽食頼もうもんなら不揃いなおにぎりが出てきて、申し訳なさそうな武士が「客前に不躾だとは思うが、何分料理は不得手でのう…」とか言い訳すんの。
最高じゃね??— 蕪 (@kawaseto) 2019年6月3日
ふふふ!お店を入ると迎えてくれるのは店長ならぬお館様(おやかたさま)!なんだか大河ドラマのワンシーンみたいですね(笑)
さらに蕪さんの妄想は続きます。
スタンプカード(おっさん毎に家紋。お館様のはレア)を貯めると家紋コースターとか家紋湯呑とかが貰えんのよ。
んで渡される時に盃交わして「これで貴殿も○○の家に名を連ねる事となったのう!今後ともお館様に報いるため、共に精進しようぞ!」ってめっさいい笑顔で言われるのよ。— 蕪 (@kawaseto) 2019年6月3日
オッサンがお客人に粗相した時に「此度は某(それがし)の臣下が不義理を働き申し訳ない。しかしこの者は○○の家に必要な真の武(もののふ)、全ては某の不徳の致す処、平にご容赦願う!」っつって頭下げに行くお館様好き。
— 蕪 (@kawaseto) 2019年6月3日
部下のために頭を下げられるお館様!かっこいい!ついていくっす!!
…
ってなるかぁ~~~(笑)そしてまだまだ続きます!
もう武家オッサンがとにかくいろんな物を褒める。
「この茶はのう、拙者の領の百姓どもが丹精込めて作っておるのじゃ。拙者は天下一じゃと思うておるわ。お客人、良ければ文など書いて労うてやってくれ!」
そして渡されるアンケート用紙。筆はちょっと書きにくいけど、オッサンと一緒に褒めちぎるよ。— 蕪 (@kawaseto) 2019年6月3日
オプションで「若コース」選ぶと、入店時にオッサンから「若! ああ何とご立派になられた! じいは嬉しゅうござる……!」っつって泣きながら笑いながら宴の準備してくれる。準備出来たら若に1杯付き合ってくれて「こうして若と酒を交わすのがじいの夢でござったなあ…!」って天を仰いでくれる。
— 蕪 (@kawaseto) 2019年6月3日
「曲者デー」とかもあって、オッサンたちの中にひとりだけ曲者が混じっているからソレを当てるのよ。
でもオッサン演技微妙だから「今日はいい天気でござるなあ!」って言ってきたオッサンがだいたい曲者。
隣国に横流ししようとしてた密書にもろくな事書いてねーの。お館様の嫌いな食べ物とか。— 蕪 (@kawaseto) 2019年6月3日
注文した飲み物をこぼしてしまっても「なあに、気に召されるなお客人。屋敷の掃除は我ら家臣にとって褒美も同じよ!」とかいって笑顔で許してくれるオッサン。「それより怪我などござらぬか。お客人を傷つけたとあっては○○の家の名折れ。それだけはお館様に顔向けできぬ!」って逆に心配される。
— 蕪 (@kawaseto) 2019年6月4日
もう最高!!想像しただけでもめちゃくちゃ楽しいです(笑)
投稿に寄せられた反響の声
お願いですから企業してください…
— sinちゃんは17万歳 (@kobaya_god) 2019年6月3日
なにこれ素敵
出来たら通いたいわ「まぁ、御館様が仰るまでもないです。どうしてもてなして下さる方を罰してくれと申しますか」
と御館様に言って、「素晴らしい方に仕えて、幸せですね」とオッサンに言いたい
— ウィステリア (@wis__te__ria) 2019年6月3日
たまにホラ吹きが聞こえて店長サムライみたいなのが「出陣じゃああああ!」とか叫んで接客してたサムライが一斉に入口から出ていくのもいいかも
— ロライトさん@デブの道を極める (@pzkwe) 2019年6月3日
凄すぎて頭がクラクラします‼️
男女関係なく行きたい‼️— 大阪ニャンコスキー花之呼 (@s88232) 2019年6月3日
いきなり失礼します
越後屋フェアとかありそうで想像したら面白いんじゃないかと思いました— ファー (@hula_mau) 2019年6月3日
いちごフェアならぬ越後屋フェア…!?
いやー、妄想とはいえ、しっかりとしたストーリーでめちゃくちゃ笑わせていただきました。今回ご紹介したような「サムライ喫茶」が本当にあったら絶対に行ってみたいな。誰か作って~~!(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@kawaseto)