Twitterユーザーのささみ(@kiirosiro)さんが教えてくれた、キャンディチーズのアレンジレシピが話題を集めています。
目次
これは大発明!キャンディチーズの“カリサク”スナックレシピ
キャンディチーズといえば子供の頃におやつによく食べた!という人も少なくないはず。それを電子レンジでチンするだけで、“カリサク”食感のヘルシーなスナック菓子に大変身するなんて、まさに大発明なのではないでしょうか。そのレシピをさっそくチェックしてみましょう!
確かに、ピザチーズをクッキングシートにのせてチンするレシピならよく見かけます。それはそれでカリカリでおいしいですが、キャンディチーズだと全然違う食感になりそう!
この投稿を見た人たちは……
投稿には、実際に作ってみた人からの報告も届いています。見た目もコロコロで、本当にスナック菓子みたい!
とろけないタイプのスライスチーズも食感が変わっておいしいかもしれませんね。
アレジレシピもおいしそう!
ささみさんは、レンジだけでなくオーブンでもキャンディチーズを焼いてみたそうです。
なるほど、使うチーズだけでなく、焼き方でも食感が変わってくるんですね。チーズ1つでこれほど楽しめるなんて、私も試してみたくなってきました!
ヘルシー“カリサク”スナックでダイエット中も安心
チーズは低糖質で高タンパクなので、ダイエット中のおやつにピッタリの食材。普通のスナック菓子だとどうしても糖質が高くなってしまうので、ダイエット中には涙を呑んで控えてる!という人も少なくないはず。
そんな人でもおやつを安心して楽しめるヘルシーなレシピ。今日のおやつの時間に、さっそく試してみよう!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@kiirosiro)