「なんか違う!?笑」大阪・天王寺動物園でオーダーしたお子様カレーライスがTwitterに投稿され、反響を呼んでいるのでご紹介します!
目次
脱力系のカレー!?
投稿されたのは、WEBまんが家のも~(@mori2ta)さん。こちらが話題のカレーライスです。「虚無カレー」とコメントを添えていますが、一体どういうことでしょうか。
こちらが、お子様カレーライスの写真。水にぷかぷかと浮かんでいるラッコをモチーフとしているのでしょうか?可愛らしいですよね♪
しかし、実際に出てきたカレーライスがこちら。ん…!?パッと見る感じでは写真と同じかな?と思いきや…
ちょっと違うかも!?
この見つめられている感じとか…。
も~さんのツイートは続きます。食べている最中に目線が気になったようで…。
確かに、「食べないでくれ~」などと言わんばかりの表情をしているようにも見えてきますね…(笑)
も~さんは、写真との違いに多少の違和感を感じながらも、美味しく楽しく完食されたとのこと。何よりも店員のお姉さんが一生懸命に作ってくれたそうです。
寄せられていた声
このユニークなカレーに対しては、「可愛い」といった声など多くの声が寄せられていました。
歴史ある都会の中の動物園
大阪市天王寺動物園は、1915年に開園した日本で3番目に長い歴史をもつ動物園。また、すぐ隣には新世界があり、グルメなどを満喫しながらふらっと立ち寄りやすい好立地にあります。
これから夏に向けて本格的なレジャーシーズン。今回ご紹介したカレーライスの販売は終了してしまったそうですが、周辺地域にお住まいの方はもちろん、大阪への観光を考えている方はぜひチェックしてみてくださいね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@mori2ta)