うさぎの数え方の謎!「匹」と「羽」どっちが正しいの?由来も併せて紹介!
うさぎ

日本語ってそれぞれの生き物や道具にそれぞれの数え方があって、全てを把握するのはなかなか難しいですよね。

動物の数え方に関しては「匹」で統一されているかと思いきやそんなことはなく、曖昧になりがちです。

特に間違えやすいのがうさぎの数え方。今回はそんなうさぎの数え方についてご紹介します!

うさぎの数え方

うさぎ

さっそくですが気になるうさぎの数え方をご紹介します。

1匹2匹

動物を数えるときに広く使われるこの「1匹2匹」

ほとんどの動物はこの「匹」で数えられるのでうさぎにおいても思わずこの数え方をしてしまいそうになりますね。

しかし、うさぎの数え方としても誤りではありませんがあまり適してはいません。では最も適している数え方は何でしょうか。

1羽2羽

この「1羽2羽」が一般的には最も適した数え方となります。たしかによく聞く数え方ではありますね。

こちらの数え方、まだうさぎを家畜として扱っていた時代に用いられていた数え方のようです。

うさぎの間違った数え方

バツ

日常生活で数える分に関しては「匹」でも「羽」でも問題ありません。しかし間違えているのによく勘違いされがちな数え方が1つあります。

1兎2兎

それがこの「1兎2兎」です。この数え方は間違いです!

ちょっとびっくりですね。「二兎を追う者は一兎をも得ず」という有名なことわざでうさぎのことをしっかり「兎」で数えていますもんね!

実はこの数え方はこのことわざでしか使われていない表現であり、1兎というのは「1羽のウサギ」というのを分かりやすく表現しただけで別に数えているわけではないんですね。

ことわざではいかに短い文章で分かりやすく人に伝えるのかが大事なのでこういった表現になってしまっただけで、日常生活でうさぎを1兎2兎と数えることはありません!

羽と数える由来は諸説あり

うさぎ

数え方についてご紹介しましたが、ではなぜうさぎは「羽」と数えるのでしょうか。はっきりとした理由は分かっていないそうですが、いくつか説があるのでご紹介します。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事