日本一低い山の標高はとんでもない低さだった!なんとその標高・・驚異の0m!!

日本一高い山といえばだれもが知る「富士山」です。火口の剣ヶ峰は標高3,776mを誇ります。

それに対して、日本で一番低い山については知名度がそんなに高くないような気がします。富士山は観光地としても有名ですし、登山するには準備も体力も必要なので簡単ではありません。しかし、低い山ならばもしかしたら登頂も難しくないかも!?

そこで今回は、日本で一番低い山の標高やその山についてご紹介したいと思います。

日本一低い山は人工的にできた山

日本で一般的に山とされているのは、日本の国土の基礎測量を担当している国土交通省の「国土地理院」が発行している地形図に掲載されているものになります。

大潟富士(おおがたふじ)【秋田県】:標高0m


出典:wikipedia.org

2019年10月現在、日本一低い山は秋田県南秋田郡大潟村にある「大潟富士」で、なんと標高0mの山です。この大潟富士がある大潟村は、八郎潟を干拓することでできた「海抜ゼロメートル地帯」と呼ばれる満潮時の平均海水面よりも低い土地です。そこに「築山(つきやま)」と呼ばれる人工山として造られたのが大潟富士の成り立ちです。

富士山の1000分の1サイズとして造られた大潟富士の高さは3.776mあります。しかし海抜-3.776mの地点に造られましたので大潟富士は標高は0mの山となります。

長年、国土地理院の地形図などに掲載を求めていましたが掲載は見送られてきましたが、今日では国土地理院が公開している地理院地図に掲載されています。

日和山(ひよりやま)【宮城県】:標高3m

出典:wikipedia.org

かつて日本一低い山とされていた「日和山」は宮城県仙台市にある築山です。明治時代に猟師が天候を観測し、出漁できるか確認するために造られたこの山は、雲行きを見る「日和」という行為から日和山と名付けられました。

日和山は標高6.05mの山として1992年に国土地理院の職員による独自調査により日本最低峰とされ、翌1993年、地形図に掲載されている日本最低峰となりました。しかし、1996年に地形図に標高4.53mの「天保山」が掲載されたことで最低峰ではなくなってしまいました。

日本で二番目に低い山となった日和山ですが、2011年3月に起きた東日本大震災による地盤沈下や津波の影響で山が削られ、消滅したと考えられました。その後、2014年に行われた国土地理院の調査により、標高3mある山として認定されました。津波や地盤沈下の影響で半分ほどの標高になってしまいましたがそれでも日和山は残っていました。調査の結果、天保山よりも低くなっていたため、日本一低い山となりました。しかし2019年10月現在、地理院地図には「大潟富士」が掲載されるようになり、日本で2番目に低い山となりました。

毎年7月上旬には山開きが行われ、地元の方など多くの人が参加しています。また登頂記念となる登頂証明書も仙台市の「高砂市民センター」で発行されるそうなので、全6段からなる日和山を登った記念にいかがでしょう!

天保山(てんぽうざん)【大阪府】標高4.53m

日本では3番目、西日本では一番低い山が大阪市にある天保山です。かつては日本一低い山ともされていたこの山は江戸時代後期、天保2(1831)年に安治川入港の目印となる築山として造られました。

この天保山は、安治川の洪水防止と大型船の搬入をしやすくする目的で川底にたまった土砂を取り去るのが目的だった「天保の大川浚(かわざらえ)」と呼ばれる浚渫(しゅんせつ)工事で出てきた土砂を積み上げてできました。

当時は20mにもなる山でしたが、明治時代に砲台建築などに使われたほか、地盤沈下などの影響で昭和52(1977)年に4.7m、平成5(1993)年以降は現在の標高4.53mになりました。

現在は周囲一帯が天保山公園という公園として機能しており、山頂よりも高い場所にある見晴らし台や明治天皇が観艦式を行った行幸記念碑があります。標高4.53mと非常に低い山ですが山岳救助隊も編成されています。また、天保山商店会の加盟店が登頂証明書を発行しており「てんぽーざん」という看板を下げた店舗で登頂証明書を貰えます!

自然の日本一低い山

日本で一番低い山とされた山は3つとも築山、人工的に造られた山でした。しかし、自然にできた山ならどこが一番低い山になるのでしょうか。

弁天山【徳島県】:標高6.1m

徳島市にある弁天山は室町時代までは海に浮かぶ小島でしたが、潮が引いたことで現在の山の姿を現すようになったと考えられています。

現在、弁天山には御祭神として市杵島姫命(イチキシマノヒメノミコト)という海の守り神を祀る厳島神社があり、開運や出世にご利益が神社とされています。また、弁天山も登山の思い出をなる登頂証明書が販売されています。

まとめ

日本一低い山は、日本一高い山と違い移ろいや変化のある興味深い山々がありました。日和山のように被災で標高に変化のあったものや、天保山のように他の山が変化したので日本一ではなくなった山もありました。

現在は大潟富士が標高0mで日本で一番低い山となっておりますが、もしかしたらこの先、海抜ゼロメートル地帯で標高がマイナスになる山が造られて日本一を更新するかも・・しれませんね。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:wikipedia.org(大潟富士) / wikipedia.org(日和山_(仙台市))

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事