撮影に失敗すると、想像もしていなかったような写真が撮れることってありますよね!?
今回Twitterで話題となっているのは、東京駅をパノラマ撮影で撮ろうとしたら失敗したという一枚。まるで時空が歪んでいるかのような光景ができあがりました。
目次
パノラマ撮影に失敗・・
投稿されたのは、Twitterユーザーのmiata(@miata_2nd)さん。こちらが反響を呼んでいる写真です。
東京駅の駅舎や後方のビルが、めちゃめちゃ歪んでいますよね(笑)撮影している途中で、iPhoneの持ち方を間違えてるのに気づいて直してたら、このような写真が撮れたようです。
でも、意外と失敗した時の方が面白い写真が撮れたりする時もありますよね。これは、まさにそのケースではないでしょうか。
映画に例える声が多数
この光景をみたユーザーからは、単純に面白いといった声のほか、映画に例える声が多数寄せられていました。
2010年に公開されたアメリカのSFアクション映画「インセプション」や、2016年に公開されたアメリカのスーパーヒーロー映画「ドクター・ストレンジ」のようだという声が多くみられました。確かに、各映画で描かれているシーンを彷彿とさせます。
東京駅は被写体として最高峰
歴史や情緒を感じさせ、素敵な雰囲気の漂う東京駅の駅舎。写真の被写体としても最高ですよね。
FUNDOでは、過去に『まるで異国のよう…雪に覆われた東京駅が幻想的で美しいと話題に』という記事で、東京駅の幻想的な光景も紹介しています。併せてチェックしてみてくださいね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@miata_2nd)