![ヨドバシカメラでクリスマスプレゼントを購入した際に受けた、素敵なサービスが話題に!](https://fundo.jp/wp-content/uploads/2019/12/m-3.jpg)
もうすぐクリスマス。既にお子さんのためにクリスマスプレゼントを購入してあるという方も多いのではないでしょうか。
そんな中、ヨドバシカメラでクリスマスプレゼントを買った際に、店員から受けた素敵なサービスがTwitterで話題になっていたのでご紹介します!
目次
お店の対応が神対応だった!
投稿されたのは、漫画家の仔鹿リナ(@lina_kojika)さん。こちらが反響を呼んでいるツイートです。
クリスマス用にヨドバシでNintendo Switchを買ったら、「贈る方はサンタを信じてますか?信じてませんか?」という質問があり、「信じておられるお子様の場合、箱の保証書に当店のスタンプを押さない保証方法をご提案しております。」って神対応すぎる。 pic.twitter.com/XD7Nc8d4Yx
— 仔鹿リナ 八百森のエリー①配信開始 (@lina_kojika) 2019年12月18日
![](https://fundo.jp/wp-content/uploads/2019/12/WS000000_R-22.jpg)
なるほど。確かにお店のスタンプが押されていると、お子さんの年齢にもよりますが気づく子は結構いそうですからね(笑)サンタクロースがいるという夢を壊さないための温かい配慮ですね!
年末の繁盛期であるにも関わらず、こうした細やかな対応にはとても好感が持てますね!
そういう優しさ、必要ですね
このヨドバシカメラの神対応に対しては、過去の失敗談など含めて様々な声が寄せられていました。
素晴らしい!
幼少の頃、知ってる玩具屋さんの包装紙でサンタがいないと悟ったからこういうサービス本当に神対応!— ジャイアン (@pilotwire) 2019年12月18日
思い出しました。
うちの子も、小さい時、包み紙にお店の名前と柄がプリントされていたから、
「サンタさんもハローマック行くんだね。」って言ってました。
苦笑いするしかなかった?— popura (@hanasakipoplar) 2019年12月18日
そういう優しさ。今必要だわ。そこを持ってる会社、持ってない会社。
心の余裕のあるなしってすごい大事かも?— ふじきねえ3 (@ne_3fuji) 2019年12月18日
私もジョーシンでクリスマス用Switchを購入したのですが同じように聞かれて別のシールにハンコを押してくれました!
— まど〜か (@madooooooooooka) 2019年12月18日
クリスマスは子供の夢
子供はもちろん、大人の方でも多くの人が子供の頃はクリスマスを楽しみにしていたと思います。そして、その最たるものが朝起きたら届けられているサンタさんからのクリスマスプレゼントでしたよね!?
今回のヨドバシカメラのサービスは、そうした子供の夢に配慮した素敵な心遣いだと思います。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@lina_kojika)