リーズナブルな価格で、おいしいイタリアンが食べられるサイゼリヤ。幅広い世代に人気のレストランとしてお馴染みですよね。
今回Twitterで話題となっているのは、そんなサイゼリヤのメニューのアレンジ版をまとめた「サイゼリヤ布教本」です!
目次
お気に入りのアレンジメニューをまとめてみた
投稿されたのは、Twitterユーザーのサイゼリヤ非公式(@muritotoi)さん。こちらが反響を呼んでいる布教本です。
こちらが表紙。「1000円で大満足!」のキャッチコピーが目に飛び込んできます。デザインもいい感じですね!
めくると中面はこんな感じ。左面にメニュー一覧が記載されていますが、「フォッカチオで月見バーガー」は気になりますね(笑)右に写真もありますが、この発想はさすがになかったですね・・おいしそう!!
また、「ごっつサイゼリヤスペシャル」というメニューもありますが、内容が不明なだけにとっても気になりますね。
期間限定の玉ねぎスープに、ターメリックライスを投入して作る「ライス投入とろとろ玉ねぎスープ」もおいしそうです。
そして極めつけは「ごっつサイゼリヤスペシャル」の説明文。「うおおおおおおおお」しか書いてありませんが、それほどおいしいということがストレートに伝わってきます(笑)
どの説明文も読みやすくユーモアがあって、読んでいるだけでも楽しめますね。
ごっつサイゼリヤスペシャルとは?
そして、こちらが、「ごっつサイゼリヤスペシャル」を食べた時の写真。辛味チキン、ムール貝、エスカルゴを1度にかきこんだそうです。
大好きなものを一度に食べる!これほどの贅沢はありませんよね。
ライスに好きなものを全て投入してオリーブオイルやコショウ、トウガラシで味付け。まさにスペシャルな料理だと思います。
サイゼリヤのスタッフからも絶賛の声
この布教本に対しては、長年サイゼリヤで勤務されているスタッフの方からの声など、絶賛の声が多数寄せられていました。
どのメニューもおいしいサイゼリヤですが、布教本のアレンジメニューをみると新しい発見がたくさんあったのではないでしょうか。
皆さんも今度サイゼリヤに行く機会があった際には、ぜひ試してみてください!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@muritotoi)