結婚してから旦那さんと1回も喧嘩したことがないという、あつたゆか(@yuka_atsuta)さん。
それは、「『機嫌が悪い時は○○制』なのが大きい気がする」と、ご夫婦独自のルールを紹介しています。
これは取り入れてみたい!
あつたゆかさんが明かしたそのルールがこちらです。
「機嫌悪い時は事前申告制」、これは確かに良さそう!
機嫌が悪い時、どうしても自分で感情をコントロールすることができず、相手にもネガティブな影響を与えてしまったり、ふたりの喧嘩の原因をつくってしまうことってありますよね。
しかし、雨が降ることを事前に知っていれば傘を準備したり、雨の日の憂鬱さを吹き飛ばす方法を考えられるように、「今日ストレスが溜まってて・・・」と予め相手に伝えることで、ふたりで前向きな対策を考えることができるのです。まさに天気と同じですね。
あつたゆかさんのお宅では、機嫌の悪い時だけでなく「部屋が汚いとき」もまた事前申告制を取り入れているそうです。
事前申告する側も相手に伝えることで気持ちがスッキリしそうですし、伝えられる側も期待値とのギャップに苦しまない。どちらにとってもメリットが大きいような気がします。
我が家でもこのルールを取り入れてみようかな!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@yuka_atsuta)