2月14日はバレンタイン本番♪ということで、お菓子作りにチャンレンジする女性も多いですよね。
そんな中、漫画家の朝日 夜(@asahi_yoru9)さんが過去に経験した「バレンタインの失敗談」がTwitterで話題になっています!
目次
結構経験ある人が多いかも!?
バレンタイン本番を迎える方々へ向けて朝日さんが描いた漫画がこちらです。まずは失敗談その1からご覧ください。
チョコレートを溶かすには、チョコレートの入ったボウルなどをお湯の入った一回り大きいサイズの鍋やボウルに容器ごとつけて間接的に熱で溶かす"湯煎"が基本。
しかし、自分一人で作るのが初めてだったこともあって鍋にチョコレートを入れ直火で溶かしてしまった朝日さん。その結果、チョコレートは沸騰して焦げはじめ、ゴムベラを溶かしてしまうという残念な結末になってしまいました(笑)
お次は失敗談その2。
湯煎の失敗からパワーアップし、レシピを見るということを覚えた朝日さん。するとチョコレートロールを一人で作れるまでに大成長を遂げました!
が、しかし。綺麗にラッピングを終え、あとは渡すだけという状況でラッピングの底が抜けるという悲劇に見舞われてしまった朝日さんでした(笑)
めちゃくちゃ切ない、けれど微笑ましい失敗談ですよね。そういえば筆者も学生の頃、チョコレートをレンチンで溶かそうとして分離させてしまったり、ラッピングの箱が潰れて渡す前に中身がグシャリ・・・なんて失敗経験があったなぁと、懐かしさを感じるエピソードでした。
本番を迎える方々は朝日さんの失敗談を参考に、ぜひ最高のバレンタインにして下さいね♪
朝日さんの日記のまとめが発売中
朝日さんのゆるくてクスっと笑える日記のまとめ『朝日夜のゆるくてぐだぐだな毎日』が発売中です。こちらもぜひチェックしてみて下さい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@asahi_yoru9)