肺炎のため10日に亡くなった俳優・渡哲也さん。
そんな渡さんが出演している宝酒造の日本酒「松竹梅」のCMが、今後も引き続きオンエアされる方向となり、ファンから歓喜の声が上がるなど話題となっています。
目次
裕次郎さん亡き後に引き継いでいた
1970年に始まった「松竹梅」のCM。第1弾には石原裕次郎さんが起用されていましたが、1987年に裕次郎さんが亡くなった後は渡さんが引き継いでいました。
通算247作目となる最新作は、裕次郎さんのCM出演50周年を記念した「よろこびをお伝えして50年~幻の共演~」編。
裕次郎さんの映像は70年および75年のものをセレクト。渡さんの映像は2018年のものを使用し、合成技術によって2人が酒を酌み交わすという内容。裕次郎さんと渡さんの貴重なCM初共演は、瞬く間に話題となっていました。
渡さんは直腸がんを克服後も肺気腫やぜんそくなどの持病と闘っていましたが、2015年には宝酒造のCM収録で仕事復帰しており、渡さんにとっても思い入れの強い作品であることは間違いありません。
他に合う人が思いつかない
今回のCM継続の報道を受け、ファンからは歓喜の声が多数寄せられていました。
お二人のプライベート音源がCD化
出典:prtimes.jp
また昨年7月には、お二人がカラオケを楽しむプライベート音源が奇跡のCD化を果たしていました。
タイトルは「石原裕次郎・渡 哲也 プライベート」。1982年と1983年に渡さんを中心としたメンバーが、当時療養中だった裕次郎さんを元気づけようと山中湖の別荘に集まり、カラオケや会話を楽しんでいる様子が収録されていたカセット音源をCD化したものと、1998年頃に渡さんが知り合いのお店でカラオケを楽しんでいる様子が収録されたものだそうです。
出典:prtimes.jp
出典:prtimes.jp
大スターのお二人を中心に、プライベートでの仲間たちとの楽しい時間と、その場に居るような臨場感が味わえるCD。お酒を片手にお二人へ思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
渡さんがこの世にいないと思うと改めて寂しさが募りますが、天国で裕次郎さんとお酒を酌み交わしているのではないでしょうか。CMの継続も嬉しいかぎりですね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@livedoornews) / prtimes.jp