
空を見上げると、思わず二度見してしまうような雲を見かけることはありませんか?
今回ご紹介するのは、龍のような形をした雲。まるで太陽を食べているような光景は必見です!
目次
日没の空に出現
場所は、インドネシアの南カリマンタンにあるタナラウトリージェンシーという村。日没の空に雲がかかっていますが、太陽に重なるように龍の形をした雲が確認できます。
出典:YouTube
見れば見るほど龍に見えてきますよね。太陽を飲み込んでしまおうかという勢いを感じます。さりげなく空を見上げた時、こんな雲があったらビックリしてしまいますよね。
出典:YouTube
とにかく驚いた
村に住むファーリさんは、この雲を見つけた時にとにかく驚いたようで、すぐに家族にも報告したようです。「この機会を逃したら、次にいつこのような珍しい雲を見られるか分からない」と興奮していたとのこと。
出典:YouTube
雲を見ながら祈り始めた
他のアジア諸国と同様、インドネシアにおいても龍は神聖で慈悲深いと見なされているそうです。ファーリさんの友人で迷信を信じている方がいるようで、この雲を見ながら祈りを捧げる方もいたといいます。
なかなか見られないだろう龍の形をした雲を、ぜひ動画でもご視聴ください!