長年乗った車には、家族と旅行に出かけたことや恋人とデートしたことなど、色々な思い出が詰まっているものですよね。
今回話題となっているのは、長年お世話になった車に対する“家族からの愛あふれるメッセージ”。ご家族の心情がストレートに伝わってきて心を打たれます。
目次
車もきっと喜んでいる
投稿されたのは、Twitterユーザーのネコさま(@kuro_nekosama)さん。フラッと寄った行きつけのスクラップ屋で、偶然見つけたメッセージだったそうです。こちらが車体に書かれていたという、オーナーのご家族からのメッセージ。
たくさんの車が山積みにされていますが、メッセージが書かれているのはこちらのセレナ(日産)。
スライドドアに書かれたメッセージをよく見てみると・・・
「20年、安全に家族を運んでくれてありがとう」と書いてありますね!そして、ご家族と思われるお名前も書かれています。長年乗った車に対する感謝の気持ちがとてもよく伝わってきますし、本当に愛されていたのだなと思います。
素晴らしい最期に立ち会えて良かった
この車に対して、投稿主のネコさまは以下のようにも綴っています。
他人の車でも今回のようなメッセージを目の当たりにすると、思わず感情移入してしまいますよね。車は乗っている期間が長いほど愛着がわくものだと思いますし、その分別れの時は辛くなりますね。
色々と回想させてもらいました
この投稿に対しては、これまで乗っていた車との思い出を「色々と回想させてもらいました」という声や、同車の宣伝で使われていたキャッチコピーに言及する声など、多くの反響が寄せられていました。
「モノより思い出」というキャッチコピーは印象的でしたよね。当然人々はモノに対して利便性を求めますし、それは重要なことですが、使っているうちにたくさんの思い出ができますし愛着もわきます。どんな車にもそれぞれのストーリーがあると思います。
メッセージカードを見つけた
また、廃車のグローブボックスから以下のようなメッセージカードが出てきたというリプライもありました。
「私にとっては大切な友人」という言葉にグッときます。以前のオーナーの方の愛が伝わってきますよね。
車にとっても、最後にオーナーからこうしたメッセージを添えて送られるというのは喜ばしいことだと思います。車は大切に長く乗っていきたいなと、改めて思わされる素敵な投稿でしたね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@kuro_nekosama)