赤ちゃんや子どもはいつの時代も大人たちを癒してくれる偉大な存在。
今回はFUNDOが厳選した赤ちゃんや子どもたちによる可愛すぎる映像をご紹介します。
「最近疲れてる...」「心に余裕が無い...」
そんな方は是非この記事で癒されて下さいね♪
目次
パパの広大な愛を受けてアンヨを練習するベイビー
生後生後8~9ヶ月頃の赤ちゃんはつかまり立ちや「アンヨ」と呼ばれる歩行練習を始めます♪
まずご紹介するのはパパの広大な愛を受けてアンヨを練習するベイビーの映像。
出典:YouTube
画面中央に映る赤ちゃんは白いバーを一生懸命掴んでつかまり立ちの練習をしている様子♪
パパが上から適切な位置にバーを下すことで赤ちゃんは上手に歩けています。
出典:YouTube
驚くべきはこの素晴らしい歩行練習器、パパがDIYした手作りのモノだということ!
赤ちゃんへの大きな愛は世界中のパパが共通ですね♪
動画はこちら
ほっこり兄弟愛!
次は子どもたちの兄弟愛に癒される映像をご紹介♪
子どもは兄弟との関わり合いの中で大きな成長を見せます。
動画はとあるお家の庭に振った雪をかき集めて作られた小さな雪山にて。
出典:YouTube
ピンクのウェアを着た妹と青いウェアを着たお兄ちゃんが映像に映っています。
妹ちゃんはどうやらお兄ちゃんの真似っこをして上手にスノーボードを乗りこなしたい様子。
それを察知したお兄ちゃんは手取り足取り、丁寧に妹をサポートしてあげます。
出典:YouTube
尊さを感じるほっこり兄弟愛に癒される映像です♪
動画はこちら
将来はプロドラマー!?な赤ちゃん
最後は只ならぬ才能とセンスを感じざるを得ない赤ちゃんをご紹介。
映像中央に映る練習用のドラムセットに近付いていくと....
出典:YouTube
まだ1歳程度と思われる赤ちゃんが器用にスティックを握ってドラムを叩いています!
出典:YouTube
大人顔負けの表情で自分の世界に入りきって演奏する赤ちゃん、可愛すぎます♪
出典:YouTube
将来はプロドラマーかな!?
動画はこちら
赤ちゃん映像に癒される♪
今回は疲れも吹っ飛ぶ可愛い赤ちゃんや子どもの映像をご紹介しました。
FUNDOでは他にも赤ちゃんや子どもたちの癒しコンテンツをご紹介していますので以下の記事も是非お楽しみ下さい♪
「可愛い子がいるわ!」鏡に映る自分にキスするベイビーが愛おしい♪
僕だって手伝うんだ!アヒルのエサやりをお手伝いする2歳児が可愛い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Youtube(RM Videos)