川で流れてくるものとして想起されるのは、昔話「桃太郎」で有名な「桃」ですよね!?
しかし、今回話題となっているのは「みかん」。一体なぜ川にみかんが流れていたのか謎が謎を呼びますが、とりあえずその際に撮影された映像をご覧ください!
目次
澄んだ水に映えるみかん
投稿されたのは、Twitterユーザーのかれっくす(@Carex_minima)さん。綺麗な川を撮影していたところ、上流から大量のみかんが流れてきたといいます。
水中にカメラを沈めると・・・
いくつものみかんが流れているのが、はっきりと確認できますよね。澄んだ綺麗な水にみかんの明るい色がよく映えます。
しかし、わけがわかりませんよね!?(笑) 投稿主のかれっくすさんは、2個手に取って観察してみたようですが、腐っているわけではなかったとのこと。
上流にある木から落ちてきたのか、なんなのか・・・謎が謎を呼びます。こちら動画です。
割ったら男の子が出てくる?
この投稿に対しては、「割ったら男の子が出てくるのかしら?」と桃太郎と同じ展開を想像される方や、「トマトさんって絵本を思い出しました」という声など、多くの反響が寄せられていました。
みかんを美しく撮ることに専念
かれっくすさんは、みかんが流れてきた理由を考えたり、拾ったみかんを食べるかどうか迷ったりされていたようですが、最終的にみかんを美しく撮る事に頭を切り替えたそうです。
透明感のある川を流れるみかんは美味しそうに見えますし、水上も水中も美しく臨場感のある映像ですよね。流れてきた理由はわかりませんが、素敵な映像であることには間違いありませんね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@Carex_minima)