宝くじやギャンブルなど、大なり小なり誰しも「一攫千金」というシチュエーションを夢見たことがあるという方も多いのではないでしょうか。
実は2021年、一攫千金、リアルトレジャーハンターとも言える衝撃の発見がされました。
なんと全体の90%が金で構成される鉱山!?
夢のようなニュースを是非ご覧ください。
目次
発見されたのはとんでもない鉱山
今回ご紹介するニュースの舞台はアフリカに位置するコンゴ民主共和国にて。
2021年2月の下旬、このコンゴの南部キブ州ルヒヒというエリアでとある鉱山が発見されて国民に衝撃を与えました。
90%が金で構成された鉱山!?
なんと発見された鉱山というのはその土壌の90%が金(ゴールド)で構成されているというのです。
当然その噂を聞きつけたコンゴ中の国民がキブ州ルヒヒのこの鉱山に集結し、一攫千金を夢見てそこら中で金を掘り進めるというとんでもない事態になっているといるようです。
現地は正にゴールドラッシュ!!
この状況はまさにカオスですが、こんなにザクザク金が手に入るのであれば集結してしまう国民の気持ちも理解できます!
出典:Twitter
金を求めてコンゴへ急げ?
困った時はこの鉱山で一攫千金!!国中、いや世界中から金を採掘しに来る人、その採掘者に採掘道具を売る人達、食料を提供する人で正に令和のゴールドラッシュ到来か!?
しかし、実は事態は急変します。
あまりにたくさんの国民がこの鉱山に集まったことから、コンゴ政府は事態を重く見てキブ州ルヒヒ周辺でも採掘作業を規制する取り決めを行ったそうなのです。
実はコンゴは資源が豊かな国であり、度々このような大発見が起きると国民の秩序が乱れてしまうケースがあるということ。
このように一攫千金を夢見た国民たちの夢はマボロシとなったのでした....
コツコツ働くのが一番!
今回はコンゴでの一攫千金、リアルトレジャーハンターとも言える衝撃のニュースをご紹介しました。
しかし現代社会ではなかなか夢のような展開は難しかったようですね。
結論、コツコツ働くのが一番!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter