小腹が空いた時や、忙しくて時間がない時など、手軽に食べられるカロリーメイトは重宝しますよね。
そんなカロリーメイトを持ち運ぶのに便利な木のケースがTwitterで公開され、大きな反響を呼んでいます!
目次
粉々になってしまうので・・・
投稿されたのは、Twitterユーザーのかにあじ(@kani_aji_)さん。非常用として普段からカロリーメイトを持ち歩いているようですが、その際に粉々になってしまうのが悩みだったとのこと。そんな悩みを解消するために製作したという、木のケースの写真を紹介しています。
カロリーメイトが箱ごと入る大きさの木のケース。カロリーメイトのロゴが入っていてわかりやすいですし、何よりも木製の渋くて温かみのある感じが素敵ですよね。これなら粉々になるのも防げそうですね!
固くて丈夫だけど加工が大変
かにあじさんいわく、こちらはリオグランデ・パリサンダーという木材を使用されているようですが、固くて丈夫な反面、加工が大変なのだそう。「もう少し柔らかい木材でもいいかもしれません」とのことです。
また、ケース自体は手で加工され、文字だけはレーザ彫刻で刻印しているそうです。
これは妙案ですね
カロリーメイト用の木のケースに対しては、「いつも粉々になったものを流し込んでいたので、これは妙案ですね」と感心する声のほか、「チョコとチーズをカートンで買うので、大きい箱を作らねばならない」という声など、多くの反響が寄せられていました。
カロリーメイトを携帯している方は多いと思います。利便性という面からもそうですし、見た目の雰囲気も素敵で思わず欲しくなってしまうケースですよね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@kani_aji_)